![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんの睡眠について質問です。夜間の授乳回数を減らすコツや、爆睡時のお風呂のタイミングについて教えてください。
4ヶ月の子の睡眠について質問です。
最近、ミルクの後2時間ぐらい続けて寝ることが増え、
18時のミルクの後19時〜20時代に爆睡してしまうことがあります。
仕事の都合でお風呂はいつも21時ごろだったのですが、
爆睡の息子を起こして入れるべきか悩んでます。
お風呂前とかご飯前に赤ちゃんが爆睡してしまった時、
みなさんどうしてますか??
また、4ヶ月の子で夜4時間〜5時間ぐらいしか続けて寝てくれなくて夜間授乳も1回〜2回まだあるのですが、
睡眠時間伸ばすコツとかありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリちゃん🔰
ミルクあげて1時間以上経ってるなら
可哀想ですが起こして
お風呂入れます💦
うちは、
お風呂から上がったら
寝る前のミルクの時間になるので
日中より多めの200mlを飲ませてます!
(19時〜21時頃に寝てます!)
飲みながらウトウトしますが
ちゃんと飲みきります✨
げっぷしてから寝かせて
そこからはセルフねんねで
朝の6時~遅くても9時頃まで
1度も起きることなく爆睡してます⭐️
スワドル着せるのは、どうですか??
ぐっすり寝てくれる子が多いみたいです!
はじめてのママリ🔰
スワドルいいかもですね!!
夏用のやつ探して試してみます!!