![らっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳前後で卒乳した方の体験を聞きたいです。上の子が卒乳早かったため、2人目の卒乳時期に不安を感じています。身長や体重に影響があるか心配です。
完母の方に質問です!
いつ頃卒乳しましたか?
上の子は全然おっぱいを欲しがらなかったので1歳の誕生日に卒乳しました。
乳製品のアレルギーもあったため、症状が出たら怖いのもあってその後もフォロミとかはあげていませんでした。
今2人目育児中で同じ1歳に卒乳しようと思っていたのですが、今更もしかしたら1歳ちょうどでフォロミもなく卒乳したのは早すぎたのかなと心配になっています。
というのも、上の子が発達は問題ないのですが身長と体重が小さいんです。
卒乳が早かったことが影響してるのかなと心配になりました。
そこで1歳前後で完全に卒乳(ミルクやフォロミも含め)したみなさんの体験談を聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- らっこ(1歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母ですけど2人とも10ヶ月には断乳なく自然に卒乳しました😌
早くから夜通し寝てて夜間授乳はなかったタイプ。
離乳食もよく食べるタイプので3回食くらいには全然欲しがらなくなって10ヶ月で卒業って感じです🙌
卒乳以降も好き嫌いなくよく食べて成長には問題ないので、早かったとも思ってません🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11ヶ月になったタイミングで断乳しました!
うちも同じく乳アレルギーで、アレルギー用のミルクをなんとなく一歳過ぎまであげてました😂
-
らっこ
コメントありがとうございます!
アレルギー用のミルクあげてはったんですね!
一応病院で教えてもらってはいたのですが、結局あげないままでした😖
1歳過ぎにやめはったのはタイミングとして何かあったりしたんですか??それからはフォロミとかもなしですか??
いろいろ聞いてすみません😖- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
フォロミはあげてないです!
離乳食あまり食べなかったので、なんとなくあげていた感じです😊- 9月9日
-
らっこ
なるほどですね!離乳食食べてくれないと何かで栄誉取ってほしいですもんね😖
フォロミあげてないとのこと、同じで安心しました😌
参考にさせてください、ありがとうございます!!- 9月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
一歳くらいに母乳もミルクも卒業しました!
ご飯もよく食べてたので!
寝る時添い乳してたのもあり全く夜通し寝てくれなくて断乳したってのもあります!
-
らっこ
コメントありがとうございます!
1歳頃ですね!
寝てくれるのが1番ですもんね😖
ちなみにその後はフォロミとか足したりしましたか??- 9月9日
-
ままり
フォロミはあげたことないです!
- 9月9日
-
らっこ
ありがとうございます!参考にさせてください🌷- 9月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目1歳半…母乳以外ミルクも離乳食も拒否な子でした💦
2人目1歳…慣らし保育始まったら飲まなくなった
3人目10ヶ月…最後だし欲しがるなら長期授乳しようと思っていたのに、欲しがらなくなり卒乳😭💦
ちなみに1人目が1番小さかったので、卒乳時期は関係ないかなと思います!
-
らっこ
コメントありがとうございます!
2人目も3人目も卒乳後ミルクやフォロミもなしでしたか?
卒乳時期関係ないとのこと、安心しますありがとうございます😭- 9月9日
-
退会ユーザー
ミルクフォロミ飲まなくて、牛乳なら飲んだので一歳から飲ましてました!
- 9月9日
-
らっこ
そうなんですね!
それでは3人目の子は10か月で卒乳後1歳になるまでは特に何もあげていませんでしたか?
何度も質問すみません🙇- 9月10日
![ちゃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーん
上の子たちみんな特におっぱいに執着していなかったので1歳で卒乳して牛乳に移行しました😊
-
らっこ
コメントありがとうございます!
牛乳ですね!うちも成長に伴って乳製品のアレルギーがわからなくなったのでこれからも意識して牛乳あげようと思います!
1歳の卒乳時期はその後のミルクやフォロミもなしですか??- 9月9日
-
ちゃーん
みんなごはんよく食べていて1歳で離乳食も完了して順調に幼児食となったので食事の栄養面での心配は特にありませんでした。
なのでミルクやフォロミはあげていません☺️- 9月9日
-
らっこ
そうだったんですね!
同じで安心しました、参考にさせてください!ありがとうございました🌼- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子 完母で1歳3ヶ月頃だったかなと思います👌
-
らっこ
コメントありがとうございます!
1歳3か月頃やったんですね!
その後のフォロミもなしですか??- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちミルク拒否でほんっっとに、飲んでくれなかったのでそのままやめましたよ!フォロミ飲んだこと一度もないです😅- 9月9日
-
らっこ
同じで安心しました😭
うち完母のくせに母乳さえ全然欲しがらなくてなんとか1歳までもたせた感じです😖
参考にさせてください!ありがとうございました🌼- 9月9日
らっこ
コメントありがとうございます!
10か月で断乳されたのですね!
2人目も3回食で飲む量が減ったのでこのまま徐々に1歳に向けて減らしていければな〜と思ってて😖
はじめてのママリさんのところは2人とも10か月での卒乳後もミルクやフォロミもあげていませんか??
退会ユーザー
いえ、断乳はしないで自然に卒乳できました、です笑
離乳食よく食べてたのでフォローアップは使ったことないです😊
らっこ
失礼しました🙇卒乳ですね!
じゃあ完全に10か月で自然に授乳もミルクも終わられたんですね!
参考にさせてください!ありがとうございます🌼