※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子がつま先歩きで心配。言葉は少しずつ増え、ニコニコしているが、外では走り回り、捕まえてもらおうとして逃げる。帰る時は最初遊ぼうとせず、諦めてついてくる。

つま先歩きをする息子が心配
1歳0ヶ月から歩き始めましたが、1歳9ヶ月まで
結構な頻度で早歩きする時とかにつま先だけになっています。テンション高いときになります。
自閉とか心配です。
言葉は少しずつですが増えて、ニコニコして、人と過ごしたりはでしますが、最近お出かけで外に置くと走ってわたしとかくれんぼみたいに捕まえてもらおうとしてニタニタして逃げます。
家の近くとか保育園から駐車場とかは、もう帰るよ、バイバイなどというと最初遊んで帰ろうとしませんが諦めてついてはきます

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子も未だにつま先歩きしますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち何度もやるので心配です。ずっとじゃないけど、歩いていて時々なっています。でも毎日何回もみます

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回も見ますね😂
    バレリーナかって思ってます😂
    上の子達も1歳の時つま先歩きをしてたので末っ子の爪先歩きを見てももうなんとも思ってないです😂

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は何時ごろまでやっていましたか?バレリーナみたいにしばらくやる感じなのでしょうか?

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳過ぎまでしてましたよ✨✨
    気づいたらしなくなってました!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もごめんなさい。一歳9ヶ月なのですが、一歳の時というのは1歳0ヶ月の頃ですか?上の子は何人もうみててみんなそうでしたか?

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体つかまり立ちをし始めた頃につま先立ちをしてそれから歩けるようになったらつま先で歩いたりしてましたよ!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長女は早産でそもそも歩くのが遅かったせいかつま先歩きはしなかったです!
    つま先で立つ事が2歳過ぎても出来なかったです!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

心配でしたら整形外科診てもらっても良いと思います。

自閉症=つま先ないです💦

ふたりとも自閉症ですが上の子はつま先しなかったです。
下の子はつかまり立ちから常につま先なっており、足力強く、整形外科診てもらいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。下のお子様はいつ頃なおりましたか?
    1歳8ヶ月の頃とかどんな症状がありましたか?

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下の子МRIとり病気あること見つかりつま先歩き治らないです💦

    1歳8ヶ月ときようやく歩行できましたが常につま先歩きとフラフラでした😅
    あとクロスしながら歩いてました💦

    バイバイ出来ない、私の言ってること理解全く分からない感じでした😅

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは本当にご苦労されましたね。本当に頑張られていますね。今お二人はどんな成長をされていますか?

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

うちは、いつもつま先チョコチョコ走りしてましたが、自閉とADHDでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうかもです。1歳9ヶ月ごろはどんな感じでしたか?言葉とか違和感などどうでしたか?

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、移動手段ほぼ走りでした😂(多動のせいか、あまり歩かない)そしてほぼ常につま先走りでした。
    自閉よりもADHDが強めで、
    自閉の症状はあまり無かったです。
    呼びかけには答えるし笑うし発語も早かったし、1歳頃はてっきり定型だと思ってました…

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山教えてくださりありがとうございます。今はお子様は支援級ですか?結構子育てなど大変でしたか?睡眠障害などでたり、違和感があったのはいつからでくか?

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援級に申し込んでますが、審議が入り来年度からしか間に合わず。学校に頼んで、体験の形で11月から支援級に通います。
    現在は通級クラスです。

    ADHDの方なのかな、苦労してます…。
    衝動性が強く指示が通らない、約束事も衝動が先走り守りきれない。
    二次障害も出ており、反抗的になったり口答えもする。そんな態度友達に取ってたら確実に嫌われてイジメられます。

    ただ、落ち着いてる時は定型の子よりお利口さんな時もあります。

    違和感は、今思えば年中くらいかな。感覚過敏なのか、
    靴下を綺麗に履くこだわりがありました。踵が合ってなかったり、シワがあると気持ち悪いらしく何度も履き直す。
    確実に周りと差が開いたのは小学生に上がってすぐです。
    だいたいこのくらいでアレ?と思う家庭が多いようです。

    睡眠障害に関しては皆無です!
    難なく入眠し、難なく朝起きます!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さん、衝動性だけにみえますね、
    知的になしですよね?
    普通に社会ではたらく子になり、ぐんぐん中学年くらいから伸びる予感あります

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知的は無しです。
    一見普通なのが厄介でもあるんですけどね…
    障害と気づいてもらえず、ただの自己中な子と思われてるはずです😓

    発達障害に関して、興味を持たれててとても素晴らしいと思います。私はまさかうちが、と他人事だったので、何も勉強してきませんでした。
    疑いを持って正しい対応してたらもっと違う今になってたと思います。気づいたのは小学校一年生の後半でしたから。

    ですので、ママリさんは賢い方だな、と思いました。

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知的がなく、ADHDメインであれば本当、、、小5くらいの時に特性みだちづらくなり、社会に溶け込んでいくはずですよ。
    男の子は逆に単純なので女の子の方が大きくなって特性目立ちますよね

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いの^_^男の子達が社会でうまくやっていけますように。聡明な貴女さまのお子様からきっと大丈夫です

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

またいつもとありますが普通に歩くのはほとんどない感じでしたか?