※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

9ヶ月の娘に使うフッ素入り製品の安全性と950ppmの高濃度について心配です。香料や添加物も気になります。

9ヶ月の娘にこれを使おうと買ったのですがフッ素って安全ですか?香料など添加物も入ってるみたいで使うのをためらっています。赤ちゃんにフッ素950ppmも高めですかね?

コメント

とまと◡̈*

安全かどうかは自己判断になるかと思いますが、950は多いかなと思いました(^◇^;)

  • トマト

    トマト

    フッ素のことを調べないで買ってしまいました😅もう少し少ない物を探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
ガラピ子

これ、使ってます(^^)/
うがいできないのでふきとってますよー(^-^)

  • トマト

    トマト

    同じの使っている方がいて安心しました!
    何ヶ月くらいから使ってますかー?
    良かったら教えてください😊

    • 4月19日
  • ガラピ子

    ガラピ子

    うちは歯がはえるの遅くて1歳から使ってます(^^)/

    • 4月19日
  • トマト

    トマト

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね、うちの子もまだ一本しか生えてないです。
    うちも1歳になってから使います!
    参考になりました😊

    • 4月19日
  • ガラピ子

    ガラピ子

    いえいえ(^-^)
    グッドアンサーありがとうございます☆
    1歳で上下4本ずつはえてきて、本格的に歯磨きしてねーって歯医者さんで言われたので買いました(^^)/

    • 4月19日
  • トマト

    トマト

    そうなんですね〜
    娘はまだ2本目が生える気配がないです、
    うちも遅いかも😊
    油断しないように先ずは歯磨きから頑張ります!

    • 4月19日
煌ちゃんmam

何ヶ月~何ヶ月と
記載のあるものに
従った方がいいと思いますよ*°

まだウガイもできないので(^-^)

  • トマト

    トマト

    歯が生え始めたら使用できるみたいです。
    ウガイができない子は拭き取るといいみたいです。
    香料が入ってるんで使うか使わないかは親の判断ですよね😊
    ありがとうございます。

    • 4月19日