
離婚を考えていますが、旦那が急かしてきて困っています。精神的にもしんどい状況です。
離婚予定です。
5歳の子がいます。
旦那とは4年別居しており、月1子に会うために会っている関係です。離婚は昨年私から切り出した話ですが、
私が親戚に次に会えるのは年末なのでそこで離婚届の欄に署名してもらってから離婚をしようと考えています。
旦那は今年になって、今すぐ署名を書けとかサインしてすぐ送り返せと強制的にサインさせようとしてきます。
年末まで親戚分がサインできないと答えるも、旦那側で私の側のサインもするから自分の名前と印鑑だけ押して送り返せと言います。
それでなければ調停を急ぐそうです。
私から切り出した離婚ですが、脅迫的な態度と調停を急ぐのが気になります。
あと3ヶ月も待てないのでしょうか。
もう私自身の信用もないのかもしれませんが、相手は仕事柄24時間起きているかのように返信が来るので私が返信しなければ無視してることになるのかと精神的にもしんどいです。
愚痴です。
とりとめもない話すいません。
- ママ(6歳)

ままり
弁護士さんに相談はされていますか?
話聞いて貰うだけでも違うと思います。
もしまだなら無料相談を検討されてはいかがでしょうか?
もしかしたら、相手は新しいパートナーがいて、結婚を急かされている可能性もありますね💦

まる
別に離婚するつもりなら旦那さんが言ってる通りにしたらいいんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
上の方と同じで新しいパートナーがいるのかなと思いました😇
旦那さんの方でサインできるならお願いするのはダメなのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
新しいパートナーがいる可能性があります。
養育費未払いにならないように、公正証書を交わした方がいいと思います💦
コメント