※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の持ち物管理について相談です。子供にやらせる方法やコツを教えてください。

保育園の持ち物 子供にやらせるについて

子供が2歳で保育園に通っているのですが、今後は持ち物の用意か管理(どれをどの籠に入れる、など)を子供にやらせ始めましょう、と言われました

皆様はどのように子供に入れ方とか教えていますか。

というのは、いくつか心配なことがあり、
1 持ち物ルールが複雑で数ヶ月ごとに変わり、親でも時々間違えます(どのタオルをどの服と一緒にして、どこに入れるか、など)
2 朝は夫が送っており、夫もかなり適当な性格でキチッと指定の物を正しい場所に丁寧に入れられるとは思えない笑。先生も、その場で聞いても必ずしも教えてくれる時間があるとは限らず、バタバタとしている。
3 子供はイヤイヤが激しく、特に朝は大体機嫌が悪いのでそんなややこしい作業をできる状態ではなく、余計時間かかりそう

皆様、保育園の持ち物はちゃんと管理されていますか。それともアバウトな感じで準備されていますか。そして、小さいお子様(や親御さん)はちゃんと毎日その作業ができていますか。
何かコツがあれば、教えて頂けると助かります。

コメント

ひろ

保育園で自分で荷物片付けるようになるので、おうちでも習慣としてやってみましょう、ということかなと思いますので、親と一緒にやるで大丈夫じゃないでしょうか?

私は前日の夜に子供と一緒に持ち物準備してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前日の夜良いですね!

    • 9月10日
ママリ

今月2歳になる娘がいます!
1歳半くらいからそんな感じで保育園の準備をしてます!
保育園について、連絡帳、エプロン、おしぼり、コップ、くつしたをそれぞれの箱に入れます!
教えるというより、最初はやって見せて、あとは一緒にやる感じです。
コップはどこかな?くつしたはどこかな?と。
今はひとりでそれをやってくれるようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!一歳半から、慣れれば出きるんですね!

    • 9月10日