![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
うちは賃貸より1万円くらい増えました!
それにプラスして固定資産税や地震保険、火災保険など今まで払っていなかったものも増えます💦
1万円くらいなので、なんとかなっていますよ!
一応、今の賃貸で支払う額と変わらないくらいのローンをということで探しました😊
![🌻ひまわり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻ひまわり🌻
確かに色々なことにお金必要です💦
しかも、賃貸にはなかった敷地内の掃除やら、害虫駆除、草取りなど。それにもお金必要です。
我が家は家賃手当が会社よりあったので、アパートよりは家賃以上に払ってます。
でも、戸建てで部屋数も増えて、暮らしやすいです^_^
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
やはり色々な面でも
お金はかかりますよね🥲
アパートのときは家賃手当があったと
いうことですかね🥺?
月々のローン額はそのときよりも
どのくらいあがりましたか🥹?
今提案あるのがプラス4万ほどで
固定費があがるとやはり
きついなとおもっているのですが
住宅ローン控除などの恩恵もあったり
すると思いますが実際は
かなり支払いはふえますよね😭💦- 9月9日
-
🌻ひまわり🌻
そうです💦アパートの時の家賃に対して、家賃手当がありました!
上がった金額は➕5万ほど。やっていけそう!と思ってましたが、その頃は子どもが赤ちゃんで、幼稚園費用などはなかったのもありますし、3歳超えると皆んなお金掛かるし、何とも言えないところに、物価高。
本当、固定費は上げない、低いに越したことないです😭
恩恵もありますが、それ以上に生活にお金が必要になり、固定費が邪魔に感じます笑- 9月9日
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですよね😭💦
営業さんに、
希望の家賃も伝えていて
いまよりプラス2万くらいならと
言っていたのですが
提案されてる月ローンが
現在の家賃から
プラス4万ほどで💦
光熱費や控除の加味して
実際はこのくらいの差額だと
もう少し安い金額を
説明されたのですが、
結局固定費が上がる、と言う事に
変わりがないし固定資産税もあるし
それも結局は金額は増えるし
住宅ローン控除も
結局はずっとじゃないしと
私はおもっていて、営業さんの
言いたいこともわかるのですが
その説明がそもそも
納得いかなくてモヤモヤです🥹
みみみ
注文住宅ですか?
営業マンは売れてなんぼなんで、無理じゃない?っていう金額もただ「借りられる」ということだけで提案してくるので注意した方が良いです⚠️
借りられるには借りられるけど、その後のことなんて考えてくれませんからね💦
プラス4万はうちならきついです😭
固定資産税も地域によりますけど結構します。
修繕も自分でやらないといけないので、そういった積立もしておかないとですし🤔
光熱費もうちは賃貸の時の倍くらいかかってます💦
(水道は変わりませんが)
予算はこれです!
ってハッキリ言ってしまう方が良いかもしれません。