
コメント

Rまま
口コミは分からないですが、通ってる者です!
Rまま
口コミは分からないですが、通ってる者です!
「お出かけ」に関する質問
1歳半の息子が月曜日に熱が出て、翌日には下がったのですが鼻水が出ています。 明日久しぶりに登園で水遊びがあり、参加させるか悩んでいます。 水遊びは服のまま、小さいプールやタライに水を貯めてジョウロやカップなど…
みなさん教えてください☺️ 1歳7ヶ月の女の子のことです! こんどプールに家族で行こうと思っています。そこは水遊び用のオムツの上に水着を着てオムツが見えないようにと書いてありました。 しかし今持っている水着…
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近、家族で水族館やイオンなどに連れて行っても大丈夫か悩んでいます。 人混みだし、百日咳など感染症も心配です…。 やっぱりまだ早いでしょうか? 近所の散歩くらいにしておいた方がい…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
とても助かります😭
今、別の大規模園に通っているんですが、集団が苦手なのかなかなかクラスに馴染めていなくて🥲
園から発達面での指摘も受けていて、発達相談の方でフォローの手厚い公立の保育園をオススメされました。
今は1クラス20人超えなんですが、クラスの人数はどのくらいでしょうか?
やっぱり激戦でしょうか?😭
Rまま
そうなんですね😌
うちも2人目発達遅れでリハビリ通ってます!担任の先生たちは都度リハビリで保育園休んだ翌日に、リハビリどうだったか聞いてくれ、アドバイスされたことや実践した方がいいことなどを伝えると園でもやってくれたりします😌
上の子は3歳児クラスで20人弱、下の子は2歳児クラスで20人いかないぐらいです!
2人とも第一希望しかださず、入園決まったり、転園する方もいたり、途中入園の方もよく見るのでそこまで激戦ではない気がしますけどね〜🙄
ちなみに来年の4月から認定子ども園になるみたいです!
はじめてのママリ🔰
やっぱり公立は手厚いんですね(>_<)
今の私立はうちの子をどう扱って良いのか分からないみたいで、どうしたら良いのかをこちらに聞いてこられるので困っています😭
あと、やっぱり人数多いので先生の余裕もない感じで😓
今月末に発達外来受診予定ではあるんですが…(>_<)
そうなんですね!
それなら希望ありますかね😭
認定こども園になるんですね!
そしたら3歳児枠はまた広がりますね✨
今の園は幼児クラスになると割と習い事?(英語とか音楽)とか盛んに行われるみたいなんですが、どうでしょうか?
あと、行事とかはいかがですか?
Rまま
ここは結構人数いても迎えの時に○○でした〜!みたいなやり取りがあって、よく見てくれてはいるのかなとは思います☺️
枠は増えると思います!
書類にもそのような感じで記載もありました!
英語とかのような習い事みたいなのはなく、伸び伸び過ごす昔ながらな感じですかね〜🙄
外遊びと中遊びと両方して年長になると鼓笛隊とかしてたりはします!
行事も頻繁ではないですが、そこそこあるかな〜って感じです!でもそんなに親が参加するものはなく、運動会、発表会、参観日とかですかね😌
はじめてのママリ🔰
ポジティブなこと教えてくれるのならば良いですね😂✨
のびのび系良いですね😌
うちの子にはそっちの方が合ってそうな…😂
行事は同じような感じですね!
1度見学行って今の園の状況とか相談出来たらしてみようと思います😭
ご丁寧にありがとうございます!
Rまま
お子さんに合う園だといいですね☺️