![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
売却と引っ越しの時期について悩んでいます。住みながら売却したいが、空き家の方が売れやすいと言われています。子どもの転校も懸念。いくつかの引っ越しプランを考えていますが、最善の方法がわからず悩んでいます。
売却と引っ越し時期皆さんならどうしますか?
戸建の売却を考えています。
色々な絡みがあり悩んでおります。
まず前提としては住みながらの売却ができたら嬉しいなと思っております。
しかし、査定をした不動産屋さん数件からは空き家にしたほうが売れやすいと言われております。
また、次に住みたい場所はもう決まっているのですが、子どもが転校となります。
(ただ、はじめての学校ではなく過去に通ってたことのある学校です)
とりあえずすぐは住みながら売却してみて、
冬休み中に賃貸でひっこして冬休み明けから転校し、
そこからはローン+家賃支払っていく形をとるか、
3月くらいまでは住みながらの売却すすめ、売れない場合賃貸へ引っ越し、4月の新学年から転校し
ローン+家賃を支払っていのか
それとも住みながら売却ずっとし続けるのか
売却できるまでは転校しない方向でいくのか
正直ずっと今のところに住むことはもう考えてはいないのですが、
家の売却がどのくらい長引くのか、はたまたずっと売れないかもしれない、
マイナス覚悟ですが、ここまでという限度額もあるし
ずっとダブルの支払いも怖いなと思うし
色々考えるとなにがベストか難しいです
できたら本当は住みながらの売却成功し、同時進行で家探しして(中古狙い)売り買い同時にして住み替えローンつかえるのが一番良いなと思うのですが、
それこそそんなタイミングよくいくわけないよね〜と思っています。
1年間くらいならなんとか家賃とローンダブルで頑張れそうですが、いつまでも売れなかったらと考えると恐怖です。
ぐだぐだと長くなってしまいましまが、皆さんならどうしますか?
売却経験おありのかたや、不動産に詳しい方、そうでなくでも結構ですので自分ならこのやり方にするというのを教えていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
何度か質問されてますか?
私も何度か回答してるので同じ回答でしたらすいません🙏
金銭的な余裕があるならば完済→住み替えの方が負担は少ないかと思います🤔
あとはどれくらいの予算があってローンはどうするのか。
ダブルローンは組めないので、仰る通り一時的に賃貸へ引っ越し売れてから建てる、もしくは住みながら売却をすすめるのもありですが、内覧の度に掃除をしないといけない手間もあります。
あとは買手側の引っ越しのタイミングに合わせてでなければいけないので手間ではありますかね..💦
はじめてのママリ🔰
何度か質問しています。
コメントありがとうございます🙏
参考にさせていただきます。