

初めてのママリ
1人目の時は産後ハイではなく
子供が生きてるか不安で眠れませんでした💦ちょっと産後うつ傾向でした💦1ヶ月ちょっとかかった気がしますが
2人目はすぐ寝れました🤣

くるみ
私も9日に産んだのですが、全く眠れないです!上の方と同じく、生きてるか不安だったり突然死が怖くてぐるぐる考えてしまって眠れないです🥺
初めてのママリ
1人目の時は産後ハイではなく
子供が生きてるか不安で眠れませんでした💦ちょっと産後うつ傾向でした💦1ヶ月ちょっとかかった気がしますが
2人目はすぐ寝れました🤣
くるみ
私も9日に産んだのですが、全く眠れないです!上の方と同じく、生きてるか不安だったり突然死が怖くてぐるぐる考えてしまって眠れないです🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
2-3歳くらいで転園経験ある方おられますか?😭 転園後、どれくらいで慣れましたか? 配偶者の転勤で下期より別の保育園に転園しました。 今までは小規模の保育園に通っていたので、今の保育園の大規模さや人の多さ、慣れ…
小学1年生の娘が登校班ではなく、一人で学校に行きたいと言ってきました。 理由は班長の歩くペースについていくのが大変だから、一人でも自分のペースで歩ける方がいいとの事。 集合場所に遅れるから先に行って下さいと…
来年以降、夫転勤の可能性あり。私は仕事を続けたい、また持病があるから今住んでいる市から引越しは避けたい。 治療をして、少しずつ良くなって来たからこそ、新たな土地で新たに病院探し、信頼できるお医者さん、カウン…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント