
コメント

はじめてのママリ🔰
月末1日のみは免除にはならないです😌
基本的に翌月徴収なので当月分ではないところが多いですね🙌

ママリ
月末だけでは免除にならなくなりましたよ。
14日以上ですね。
はじめてのママリ🔰
月末1日のみは免除にはならないです😌
基本的に翌月徴収なので当月分ではないところが多いですね🙌
ママリ
月末だけでは免除にならなくなりましたよ。
14日以上ですね。
「育休手当」に関する質問
育休手当について教えてください 2ヶ月に1回育休手当が入っています。 1回目、2回目は7割ほど入ってきました。 3回目では5割ほど入ってくるかと思ってましたが、7割ほど入ってました。 本来は5割ですよね……?なにかの…
育休手当の申請についてです!! 会社に、母子手帳のコピーを送ってほしいと連絡が来てからコピーを送ったので、上の子の時より申請が遅れてしまったと思うんです💦 (会社側からも連絡くるの遅かったので、、、。) 本来…
産休手当や育休手当など、過去2年間に1年間分の条件の勤務をしていないと貰えないんですよね? パートの月もありましたが月9日休みくらいで毎日8時間の勤務を12ヶ月していたら条件に当てはまりますか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
免除にならないんでしょうか?