
友達との距離に悩んでいますか?引きずるタイプですか、去るもの追わずタイプですか?SNSでブロックされた経験ありますか?
みなさんは離れてしまった友達の事引きずるタイプですか?
去るもの追わずタイプですか?
SNSブロックされてしまったりとか。
- まる(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月)

🫶🏻
時間の無駄だと感じるので去るもの追わずタイプです🙋♀️

はじめてのママリ🔰
去るもの追わずタイプですが、時々気になったりします🥲

4児ママ
特に気にしないです(笑)
目の前の育児や家事に追われてて、自然と友達付き合いってダンダンと遠のいていくので
色んな考え方の人がいるので、仕方ないなと思います😊
育児や家事で悩みや相談できる友達って1人いたらそれで充分だと私は思います!
嫌な経験されたんですか?

はじめてのママリ🔰
ずーっと引きずっては辛くなってましたが、結局はそれくらいの仲だったんだな〜。って思ったらどうでも良くなりました(笑)今はその子以上に大切な友人が出来たのでその友達を大切にしたいと思うようになりました!別れあれば出会いありです✨

ショコラ
どのような事があってのブロされたのかにもよりますが、よほどだと思います…
私なら悩んでも仕方ないし、もう考えないようにします!

はじめてのママリ🔰
最初は結構気にしますが、時間と共に忘れます!
でも、たまーーーにふとした時に気にはなりますが笑
自分がしんどくなるので、去るものは追わずです!
今いる人たちを大切にしようと思います😊✨️

ママリ
去るもの追う意味が全くわからないです(笑)
時間の無駄だししかも、友達ならなおさら、、、いなくていい存在なので(笑)
コメント