
息子がミルクを飲んで寝た後、泣き止まなかったが、触れたらスッと泣き止んだ。何で泣いていたのか分からず、よくあることでしょうか?
息子がミルクを飲みながら寝たので、ゆっくりハイローチェアにおろしました。そしたら凄い泣き出したので、ハイローチェアを揺らしたのですが凄い泣き続け泣き止まず、とりあえず5分そっとしとこう、と思って泣き叫んでる様子を見てたのですが泣き止まず、、、。なんで泣いてるんだろう、と思いながらそっと身体に触れたらスッと泣き止んで寝ました。
これは何なのでしょうか、、結局何で泣いてたのかよく分かりませんでした。
こーゆうことはよくあるのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 生後7ヶ月)

はじめてのママリ
おろされたのが嫌だったんだと思います!
めっっちゃくちゃあるあるです🙌🏻
多分9割以上の赤ちゃんはそんなもんです

はじめてのママリ🔰
うちの子はあまり泣きわめく子ではないですが、それでも理由のないぐずりありますよ〜!
なんで泣いてるんやー!てなりますが、赤ちゃんってみんなそんな感じみたいです😂
赤ちゃんなりのセンサーみたいのがあるんですかね😂
コメント