![ふたりめのママリ👩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後に義両親に名前を報告したら、現代的でないと言われて悲しみと怒りを感じています。1人目の名前も理解されないことがあります。
【怒りの呟きです】
すみません、質問でもないんですが…。
先日2人目を出産しまして、名前を義両親に報告しました。
「え?ふみちゃん?(笑)明治時代みたいだわ(クスッ笑)もっと他に良い名前ないの?現代的な。」
そんなこと言わないで欲しいと言ったら、「だって名前は一生のものだから…」
と言われました。悲しみと怒りがおさまりません。
1人目の時も漢字が難しく感じたようで(当て字ではない)、未だに「名前読めないわ〜」と言われます。
- ふたりめのママリ👩(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃむかつきますし悲しいですね😭
ふみちゃん可愛いです…😭‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ふみちゃん可愛いと思います😊💛
実際知り合いの子にもいますよ💭
私だったらそんなこと言われたら顔見る度に腹立つので義母にはもうあわせません🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
え、上の子ふみって名前です🤣‼️
周りにあんまりいなくて被らないしいいですよ🥺❤️
そんな昔っぽくもないと思いますが、、笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ふみちゃんってむしろ最近流行ってません?
はなちゃん、りつちゃん、みたいな大正とか明治っぽいレトロネームが一周回って可愛いって言われてる印象あります✨
レトロ可愛いってやつですかね☺️
私の方から義両親さんに「え、こういう名前が令和の現代的な名付けですよ?時代に着いてきてくださいよー」って言ってやりたいです😂
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
義母の感覚と若い人の感覚は違います。どんな名前を現代的って思ってるのか🤔むしろ今流行りのレトロ可愛いお名前と思います🥰
私は昭和世代で高校の先輩にもいますが多い名前ではないので古い感じもしないし良い名前と思います😊
![むん🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むん🐈⬛
うるせぇよですね😇😇
あんたの子じゃないんだからほっとけよって思います!
ふみちゃん可愛いですよ🫶
自信持ってくださいね✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
失礼すぎますねー💦
よほど可哀想な名前(ラブホちゃんとか)でなければ、何でもありだと思いますけどね!
私からすると令和にふみちゃんでも全然普通だと思いますが、いずれにせよ時代なんて関係ないです👍
義両親たち、考え方をアップデートされた方がよろしいですね🥹
コメント