
コメント

みさ
下2人は0歳から預けてたので人見知りなかったですが長男だけは1歳すぎて預けました!
その頃は人見知りが本当に酷く祖父祖母に抱っこされるだけでギャン泣きでした!
でも保育園に預けてしばらくしたら人見知りなくなりましたよ!
みさ
下2人は0歳から預けてたので人見知りなかったですが長男だけは1歳すぎて預けました!
その頃は人見知りが本当に酷く祖父祖母に抱っこされるだけでギャン泣きでした!
でも保育園に預けてしばらくしたら人見知りなくなりましたよ!
「2歳7ヶ月」に関する質問
パタゴニアのベストを子供用に購入したいのですが、サイズ感が分からず💦 今2歳7ヶ月で90センチ13キロです。 4T、5Tだとかなり大きいでしょうか?そんなに安くないので、来年も着れるサイズで考えていて😭
2歳7ヶ月の男の子を育てています。 食事にムラがあり、好きな物しか食べません。 副菜ばかり、とか お味噌汁だけ、とか。 身体も小さめなので、栄養バランス考えて作っているのですが全て無駄にされているようで悲しく…
2歳7ヶ月の息子の成長が遅い… 言葉は2語分も少しだけ トイレは座るだけで出ない 靴も靴下も自分で脱ぎ履きできない 野菜が嫌いで食べない 言っていることを5割くらいしかわかってない インスタでるいちゃんねるという…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
保育園に行くようになったら最初は泣いちゃうかもしれないですが、だんだん慣れてきますかね⭐️
少しでも慣れてもらえたらと、いろんな児童館や、保育園の子育て広場などには行ったりしています。