![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16時きっかりがベストですか?それとも5分前10分前などがいいでしょうか?
来週はじめて一時保育に預けます!
16時まで預かってくれるらしいのですがどのくらいにお迎えに行くのが普通というか迷惑にならないのでしょうか??
16時きっかりがいいのか、5分前10分前15分前30分前などベストな時間を教えて欲しいです🙇
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![かーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーこ
一時保育使ってます!
16時までなら5分前に着くように行きます😊
あまり早すぎても帰りの準備出来てないこともあります😅
ただ、在園児のお迎えと重なって様子とか聞きにくいです💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら5〜10分前くらいに行きます!
15時くらいに午後のおやつだと思うので、そこから30分くらいは保育士さんたちもやることいろいろあるのかなと思って🫢
ちょっと落ち着いた頃合いでお迎えに行きます!
-
はじめてのママリ
5〜10分前なら迷惑にならないんですね🥺✨
ありがとうございます🥺✨
おやつで片付けで帰りの支度でとなると早く行きすぎるのは迷惑そうなので気をつけます😭!- 9月7日
![みみみ̯ꪔ̤̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ̯ꪔ̤̮
タイムカードがあるところだと16:00きっちり行っても機械が5分早く設定されてたりするので気をつけたほうがいいです˘•̥-•̥˘
5分前に行くとお金の精算もしやすくて良いですよ🙆
私の通ってたところはどんなふうに過ごしてたかも毎回教えてくれてました☀️
-
はじめてのママリ
タイムカードあるところもあるんですね🥺💦
その説明はなかったので多分ないのかな、、?💦
5〜10分前くらい狙って行こうと思います🥺✨
はじめて家族以外に預けるので初日くらいは私も様子とかお話聞きたいなと思うので教えてくれること願います😭
ありがとうございます🥺✨- 9月7日
-
みみみ̯ꪔ̤̮
タイムカード無いところの方が楽でした😂うまく刺さらなかったりしたので😂
園によっては紙で細かく書いてくれていたり、口頭でお話ししてくれますよꪔ̤̮
話してくれない時は「元気に過ごせてましたか?」と言ってみると結構教えてくれます( ᜊ˙˘˙ )ᜊ- 9月7日
-
はじめてのママリ
刺さらなくて1.2分過ぎたりしたらシャレにならないですよね😱💦
そうなんですね🥺✨✨
はじめての保育園なのでとても不安で😭💦
色々教えてくださりありがとうございます🥲💕- 9月7日
はじめてのママリ
5分前ですね🥺✨
ありがとうございます🥺✨
確かにみんな同じ時間に迎えにくるんですもんね💦
初めての日くらいは様子ちゃんと聞きたい気持ちもあります🥲💦