
コメント

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
グランツリーならだいたいどこも子連れに優しいですよね!でもうちはいつもフードコートか、隣のタリーズにしちゃいます(>_<)ぐずっても気にならないので!
フードコートの向かいの大きなモニターのある広場で赤ちゃん下ろしてあげたら気分転換にもなるかもしれないです(´ω`)
土日は走り回ってる子が多いので要注意ですが…
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
グランツリーならだいたいどこも子連れに優しいですよね!でもうちはいつもフードコートか、隣のタリーズにしちゃいます(>_<)ぐずっても気にならないので!
フードコートの向かいの大きなモニターのある広場で赤ちゃん下ろしてあげたら気分転換にもなるかもしれないです(´ω`)
土日は走り回ってる子が多いので要注意ですが…
「赤ちゃん」に関する質問
家用のストローマグはすでに使っていて、 それとは別にお出かけ中の水分補給のため、ストローマグの購入を検討してます。 暑くなるし保冷マグの方がいいかな? とも思ったのですが、赤ちゃんが持つには重いですよね…? …
誰かに肯定して欲しい!笑 今3歳の息子を育てています。 子育てが思った以上に自分にとってしんどくて うちは子どもは1人にしようって主人と話し合い決めました。 でもまた欲しくなったらいつでも変更可能とも決めまし…
生後4ヶ月の赤ちゃん、頭が小さいです。 曲線の下ギリギリなんですが、この成長曲線に入ってれば大丈夫なんでしょうか。 検診では何も言われず、帰宅後母子手帳の記録を見て気付きました。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kaori
フードコートに行きました!サーティワンもあるんですね♪
平日でしたが赤ちゃんたくさんで、過ごしやすかったです!
コメントありがとうございました😊