![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラサーの実家暮らし女性がDIYについて悩んでいます。アラサーならプロに頼むべきか、自分でやってもいいか迷っています。
下記のようなインスタを見ていて思ったのですが
アラサーの方が実家暮らしで、自分の部屋をDIY😂
・壁にペンキを塗って好きな色にする
・床にフロアシート?を貼り好きな色にする
・ベッドをペンキで塗って好きな色にする
我が子だったら実家暮らしは何歳まででもいいですが
上記のようなDIYを許可できるかなぁ〜とふと思いました😂
せめてアラサーならお金掛けて壁もプロに、ベッドも自分で好きなの買ってくれよって思ってしまうかも私は😂
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むしろ実家だから出来るかなぁって思いますけどね😌
新築とかならペンキとか躊躇するし...
それこそアラサーでお金があるからこそ、失敗してもお金を出せば何とかなる。というのがあるからDIYに挑戦できるのかなと!
もし私が親なら、失敗しても直してくれるなら好きにどうぞ〜です👍
DIYってお金で買えない楽しさがあるので☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親が賛成しているのでしょうね😚
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
子どもがアラサーってことは築20〜30年ですかね?
それだったら、もう好きにしていいよって思うと思います😁
逆に、キレイになった様子を見て、他も手直ししてよって親が言ってるかもですよ笑
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
なるほど!まだ自分の家が建てて数年なのでそう思う部分もあるかもです💦
考え方の違いも多少はあるかもですが、今はDIY流行っていますしね🥹