※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

クラスで怒られている子供の親が、学校や園でうまくいっていないことに気にかけています。先生との対応がうまくいかず、学校からのサポートが不十分なのか疑問を持っています。

単純に質問です。
クラス1怒られている子がいます。
その子の親も学校でうまくいっていないことや、園でもうまく馴染めなかったりと気にはしているそうです。
今の担任がヒステリックで、結構怒られていて、親も子もそこまで行くと気にしないのかなと気になりました。
先生とよく話すとか、先生でダメならばその上、子供を発達の検査をさせる等。
私からはやんわり伝えているのですが、イマイチパッと来ないようで…学校からも問題起こしているとは連絡がいくそうなんですが、検査をしたり通級や支援級を提案されたりは学校からされないのですか?
うちは私も気にしていましたが、園からも話がありました。
気にしないご家庭は、そのまま怒られて自尊心削られたとしても、それも気にしないのでしょうか?
うちは発達検査をしたり、周りのサポートがとても大事だと実感しているので、尚更疑問に思うのかもしれませんが。

コメント

はじめてのママリ🔰

その親の理解度によるのでは?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    理解度ですね!確かにそれはありますね❗️

    • 9月7日
🦒

私の目から見てですが、定型発達ではなさそうな子がいる友人・知人が数名います。表面的には気にしていない様子です。

私は実兄が自閉症、知的障害で強迫性障害なので発達や疾患について敏感で、検査やサポートの重大さはわかります。先月上の子について児童精神科の先生と面談したばかりで…違和感や不安があるなら動かなきゃと思ってます。

上の方のコメント通り、理解度によるのかも知れません。

あと、目を背けてる場合も。姉の友人ですが、お子さんの発達検査を勧められて「普通なのに」と怒ったそうです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    と、言うことは診断や相談は行っていない感じなんですね。表面的には気にしていない人もいるんですね!

    🦒さんはお兄さんが発達や疾患に詳しいのですね!確かに身近にいるとピンときやすいですよね。
    私は友達の子がADHDで、薬やその他の事教えて貰っていたので、色々情報があったのもあるのかもしれません。

    確かに理解度って重要ですね❗️

    目を背けるのは1番危ないパターンですね…凄く危険だなと思います💦💦
    子供が辛い思いをしちゃうのに…
    発達検査をそんなに嫌がる必要なんて無いですけどね。
    何もなければそれで良いですし。

    私はラッキーパターンだったのかもしれませんね。
    園の先生が親身になって下さり色々サポートして頂いたので。
    認可外の保育園なんかでは、検査の提案すらされないと聞きました。
    学校でもやはり親に伝えないもんなのでしょうか?
    伝えても理解度が足りないと、なかなか先に進まないのでしょうか。

    • 9月7日
ままり

聞いた話ですが、学校からはお子さん発達かもしれないですよとかそういうことは言えないそうです。
親から言って来ないと何も出来ないみたいですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!!

    うちもですし、友達の子供達は1人は幼稚園、1人は学校から言われたと言ってました😅

    発達障害と言うのはタブーなのは分かりますが、検査してみませんか?はセーフじゃ無いんですかね?

    • 9月7日
  • ままり

    ままり

    検査してみませんか?でもうちの子が発達障害だって言うんですか!?みたいな親がいるんだと思いますよ。
    会話の中でこんな感じが気になって…とか親から言えば先生は今だ!って思って色々言うのかなと思いました。
    うちも個人面談の時に私が小さい頃から娘が知的面でも早熟で〜って言ったら実は自分も体大きいのが気になっててと担任から言われて、気にはなるなら行ってみたほうがと言われて思春期早発症を疑って病院に行きましたね。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、そういう親もいるみたいですね!
    親が気付かないとどうしても、先生からは発言する機会ないですもんね。
    結局親次第で、叱責続けられたとしても気にしない親はそのままと言うことなんですね。
    思春期早発症!うちもそれ調べたことあります!
    それで通院されたんですね!

    その気になるなら〜を間に受ける、受けないは本人次第と言うことなんですね!
    子供の将来は半分親にかかっていますね😁

    • 9月7日
のこのこ

小学校教員しています。

↑の方がおっしゃる通りで学校からは発達検査のことを勧めることはできません。学校でその子が困っていること、気になる行動などはしっかり伝えますが、検査を受けたり支援学級に入ったりすることは保護者が決めることなので教員が介入することはまずないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教員の方でしたか!
    私の兄も兄嫁も教員です!

    兄が俺はそういう流れに持っていくけどなぁ〜ってつぶやいていて、学校から検査を進めると言うより、そういう流れを作れる人しか話を持っていけないと言うことなんでしょうね。
    うちの子の友達が凄く叱責されていて、腕を掴まれ廊下に出されて扉をバタンと強く閉められる。毎回『みなさんは真似しないように!』『この行動は悪いお手本なので真似しないように』と先生がみんなの前で言うと悲しそうに言っていて、この間うちが学校に連絡する前はタブレットで写真も撮られていました。
    確かに先生がイライラする気持ちも分かるしと思うのですが、どうにか支援に繋げないのかが謎過ぎて…

    • 9月7日