※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
雑談・つぶやき

来週5カ月になる男の子がいます꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱先週、旦那の実家の長岡に…

はじめまして。
来週5カ月になる男の子がいます꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱

先週、旦那の実家の長岡に引っ越してきました。

友達もいないし、土地勘もなく…

色々話をしたり、教えてもらいたいです。
良かったら仲良くして下さい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

コメント

れれれ

はじめまして!

長岡は新潟県ですか?
長岡ではありませんが、新潟県民です!

そして、同じく今生後5ヶ月の男の子です☺️💕

  • ゆー

    ゆー

    そうです。新潟県長岡市です꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
    れれれさんは、どこに住んでるんですか??

    子供は同じくらいですね😆
    ヨロシクお願いします🎶

    • 4月19日
  • れれれ

    れれれ

    長岡より下の地域の上越とゆうところで、長岡より田舎です(笑)
    長岡は花火がとても有名なので、是非みにいってほしいです♡✨

    • 4月19日
  • ゆー

    ゆー

    上越なんですね😊
    長岡花火 今年は絶対見に行きたいです🎆
    フェニックス見てみたいです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱

    れれれさんは花火 毎年見てます?

    • 4月19日
  • れれれ

    れれれ

    フェニックス生でみたら感動ですよ(T▽T)
    学生の頃から毎年いってましたが、ココ最近、妊娠とかで行けてません。。。
    今年もまだ子供小さいので、あの混雑で行けるかどうか、、、本来上越まで1時間くらいのところ、花火の帰りは激混みで、4時間以上かかります(T▽T)

    ゆーさんは地元どちらの方なのですか?☺️

    • 4月19日
  • ゆー

    ゆー

    毎年テレビでフェニックス見ても感動するので生は更にですね😆
    楽しみです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
    やっぱり、まだ今年は1歳にもなってないから花火は厳しいですかね?
    我が家は花火の頃は8カ月です。


    私は下越地方の五泉が地元です😊

    • 4月19日
  • れれれ

    れれれ

    五泉でしたか😆
    てっきり県外の方かと、、、(笑)

    ウチはビビりで音に敏感ですぐ泣いてしまうし、1回ぐずるとずっと抱っこになってしまうので、長旅はまだしたことないです😢
    花火はせめて歩けるようになってから行こうかと思います☺️

    • 4月19日
  • ゆー

    ゆー

    五泉分かります??😊

    中越、上越は全然来たことがなく未知の世界で(^_^;)
    まだ支援センターなども行ったことないので旦那と義父母しか話す人もいなくて😅

    やっぱり大きな音はビックリしますよね💦
    我が家のベビ男は家にいても音に敏感で(笑)
    そー思うと近場には行けないですね😅

    • 4月19日
  • れれれ

    れれれ

    わかりますよ☺️

    私も全くです!そのせいか、小さい子供をみるとすぐ泣いてしまいます😂
    兄弟もいないので、そうゆうところで慣らしてあげないとと思ってるとこです🤔

    • 4月19日
  • ゆー

    ゆー

    兄弟がいればまた違うんでしょーね😅

    私も早く長岡に慣れないと(笑)
    道も分からないから家の近くをグルグルしかできなくて(笑)

    • 4月19日
  • れれれ

    れれれ

    そうですね!

    公園とかデビューして
    近所や地元のママ友できるといいですね☺️
    応援してます✨

    • 4月19日
  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊

    近所に公園もあるみたいなので色々散歩したりしてみます🎶


    沢山コメントありがとうございます❤
    また色々お話しましょう😆✨

    • 4月20日