
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子がお友達に嫌な思いをさせていたようで、その時はママ友から直接LINEがありました😊
うちの子が悪かったので注意して、学校でも謝るように伝えて仲直りできました☺️
はじめてのママリ🔰
うちの子がお友達に嫌な思いをさせていたようで、その時はママ友から直接LINEがありました😊
うちの子が悪かったので注意して、学校でも謝るように伝えて仲直りできました☺️
「学校」に関する質問
1年生支援級(知的)クラスの子がいます。 絵の宿題がありしてません。 本人は苦手です。 でもしないといけません。 手伝ってもいいですかね? 学校では補助の先生と一緒にしてるそうです。
今日5歳の息子の発達検査をしてきました(私も同室) あまりに出来なさ過ぎて呆れて笑ってしまいました🙃 児発の先生と幼稚園の先生からは普通級に在籍し 通級?みたいな感じで息子が苦手なところは支援級でもいいのではない…
小1、ピアノ練習について。 ゲームやYouTubeが大好きな子で、小学生になってからは宿題とピアノ練習が終わってからゲームやYouTube観るのをOKにしてます。 ただ、これだとやらせれてる感がすごいなと親でも思って、いつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
差し支えなけれは、相手はどんな感じで伝えてきましたか?
はじめてのママリ🔰
『最近うちの子が泣いて帰ってきて理由を聞いたら〇〇ちゃん(うちの子)に「一緒に帰ろうって言ったら冷たくされた」って言うんだけど、もしかしてうちの子何嫌なことしちゃったかな?〇〇ちゃんのことはうちの子が大好きだからもし嫌なことをしてたなら教えて欲しい』って言うニュアンスでした
ままり
なるほど!それは素敵なやり取りですね!
うちは嫌がらせ何回もされていて、遂に傷までつけられたので、直接言いに行きたくて🤣
はじめてのママリ🔰
相手のお母さんのこちらに対する配慮がとても有り難かったです🥺
何回もはお子さんもままりさんも辛いし、やりにくいですよね😭
うちも別の子でランドセルを毎日押してくる(多分ふざけてですが)ってことがあって悩みました😭
その子の親御さんとはLINEの交換はしていなかったし、連絡帳に書くか子供と相談していたところ、うちの子が本人にその事を伝えてしまったようで「書かないで」って言われて書けず、時の流れとともに嫌がらせされることもなくなりました🥺
早く解決するといいですね😭
ままり
それはいらっとしますね。
言ったらエスカレートの可能性もあるし悩みますね。
うちは幼稚園の頃から色々あって親も知っているのに謝罪もないし、学校でエスカレートしているので言いたくてモヤモヤ💦
ありがとうございました😊