![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が転職を繰り返すか心配。やめる理由は負担とやりたい仕事じゃない。でも決断力もない。同じ状況の方いますか?
旦那さんが「転職するする詐欺」の方、いらっしゃいますか?
うちは定期的にやめたい波がきていて、今日も昇進試験に落ちたのを機に(他にもあるのですが)ボーナスもらってからやめることにしたっと言われました。
私は別にやめてもいいのですが、正直「どうせまた今の仕事続けるんでしょ」と内心思っています。
その証拠(?)に、11月にまた違う試験があるのですが、その試験の前の日に私に仕事を休んで欲しいと頼んできました(勉強するため)
もうやめるなら、勉強しなくていいじゃんっと思い、あーまた転職するする詐欺か…と思いました😅
同じような旦那さんお持ちの方いらっしゃいますか〜?
ちなみに今の仕事をやめたい理由としては、やりたい内容じゃない、負荷が高い(最近毎日22時すぎの帰宅です)の2点です。
それでもやめない理由は、お金のため、もありますが、ただ単純に決断力、勇気がない、ってのもあります😅
- きなこ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした〜💦
結局は子どもが産まれてだいぶ遠くに転勤になる可能性が出てきてそれは流石に嫌だと急に転職成功しちゃいましたが!笑
後から聞くと、いざやめるって決めようとすると家族の大黒柱なのにいいのかって気持ちと、1からまた始めるのもめんどくさいって気持ちが出てくるって言ってました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそんな感じで2年くらい次のボーナスで辞めるってずっと言ってました😂
やっと今年の夏のボーナスで退職していまはもっと条件のいいところに転職しました!
いまの会社は辞めたいけど次を探すのがめんどくさい、そんな時間がないって感じだと思います。
うちの旦那もハロワとか行く時間もなくて、ネットで求人は見るけど面接行ける日もないし…みたいな感じでなかなか転職活動できませんでした😭
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
退職のきっかけ、後押しみたいなのはありますか?(上の方の単身赴任とか)
そうなんです!やめたいのは本気だと思うんですけど、めんどくさい、決断力がないってのがあると思います。- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
元々居た会社の上司の知り合いが転職した会社がめちゃくちゃ環境がいいって言うのを聞いていて、ちょうどその会社の求人が出てたのがきっかけでした!
そこでなんとか時間を作ってハロワに行ってました!
転職先が決まってからはもう未練がないようで、すぐに有給消化に入ってましたね😂
うちの旦那の場合は、いいなって思ってる会社があったのがでかかったかなと思います!- 9月7日
-
きなこ
お返事遅くなりました💦💦
やっぱりきっかけがあったのですね!うちもそういうきっかけ(いいかな?って思える会社に出会える)とかなければ永遠にやめるやめる詐欺しそうです😅
思いっきり振り回されています😣- 9月11日
きなこ
コメントありがとうございます😊
確かに単身赴任は嫌ですね💦💦
やめるのも決断いるし、めんどくさい気持ちもわかります!ただ、いつまで同じこと繰り返してるんだろ〜とは思います💦