
コメント

はじめてのママリ🔰
今年小1になった娘がいます!
幼稚園の頃は15時までのパートで、学童に入れるために転職せず元々働いていた職場で時間を延ばしてもらいました!
学童に入れたいからと言ったら、快く就労証明書も書いてくれたし、学童に入る条件あるよね!と時間も良いように書いてくれました。
実際はシフト制なので、その通りじゃないこともあります。
はじめてのママリ🔰
今年小1になった娘がいます!
幼稚園の頃は15時までのパートで、学童に入れるために転職せず元々働いていた職場で時間を延ばしてもらいました!
学童に入れたいからと言ったら、快く就労証明書も書いてくれたし、学童に入る条件あるよね!と時間も良いように書いてくれました。
実際はシフト制なので、その通りじゃないこともあります。
「転職」に関する質問
旦那の再就職について 現 従業員7名くらいの小さな会社 建設業 昼夜働いているため土曜日の朝帰ってきて、日曜日休み 月〜金曜日まで帰ってこない 手取り年収600いかないくらい 退職金無し 考えているとこは 大手企業 …
小3と年長です。 フルタイムワーママの皆さん、旦那さんが頼らないよって方は、お子さん が何歳まで融通利く仕事しますか? わりと、今の時代中学生でもお迎えしてくださいと連絡来ませんか?職場の方が中学3年生のお子…
あーもー、腹立つので吐かせてください 私の知識不足なのかもしれないけど、zoomって開始の10分前に接続しないと、それより早く入ると参加出来ないんですか? 会社でもzoomするけど、20分前とかに準備しててもちゃんと…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
時間を延ばされたのですね!
そうやって書いてくれる職場だといいですよね🥹
私がダブルワークしてて、1箇所は嘘は書けなくて、もう1箇所は書いてくれるけどブラック過ぎて辞めようと思ってる所で…。
学童に入れるにあたり、職場探しが振り出しに戻りそうです😭