コメント
はじめてのママリ🔰
子供は毎日ワンオペに
高齢義両親の時々のお世話に仕事をフルタイムでしているものです🙂
お父さんはちなみにどれぐらいなお年でどれくらい足が悪いですか?
幸🍀
お疲れさまです。ご自身の家の事と育児も大変な中、とってもとってもお優しいと思います。
私は冷たいかもしれませんが、できないことはできないと言ってます💦
私はひとりっ子で80歳の実母が一人暮らしですが、生協で買い物は済ませていて、ご飯は何食分か冷凍のお弁当をストックしています。母も足が悪く要支援の手帳を持っているので、ヘルパーさんに週1来てもらってご飯作ってもらったり掃除したりしてもらってます。
私はたまにどうしてもの時に病院に付き添ったり、土日に顔出す時に必要な物を買っていく程度です。夜中に母が救急車よんで病院から電話かかってきたり、夜の母からの呼び出し(不安症や不眠症、パニック持ち)、家族水入らずで遊びに行った帰りの呼び出しなど堪え難いこともたくさんありましたが、できないことはできないと伝えています😢
-
ママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます。
幸さんも良く頑張っておられますね。
二人のお子さんを育てながらお母様のフォローまで本当にすごいです。
私もできることは出来るだけしてあげたいのですが、女の離乳食が始まったり子育ても初めてのことがどんどん増えて身体は一つしかないのにどんどん疲弊していってしまって😭
父は手帳は持っていないのですが、食事面でサービスが何か使えないか来週役所で相談してみることにしました。
ちなみに同居などは考えられたことはありますか?
うちは父から隣の家が空き家なので住んで欲しいと言われたのですが、旦那が舅とはある程度の距離感がないとダメなタイプで難しいですが😭- 9月7日
-
ママリ🔰
女の離乳食👉娘の間違いです🙏💦
- 9月7日
-
幸🍀
本当に大変ですよね。私も子どもがもっと小さい時は本当に無理で、むしろ助けてほしいくらいなのに頼る人がいなくて😥
本当に無理はしないでくださいね。食事は県外の義父(白血病)も週3くらいで宅配してもらってます。手帳なくても民間でワタミとかコープとか色々あると思います。母は血圧が上がったので宅食は止めましたが。私の母が要支援なので、ママリさんのお父さんも相談したら認定下りそうな気がします。
同居はよく言われます💦敷地内同居も断りましたし、普通の同居も断りました。夫の実家が元々三世代で同居していて、上手く行かないところを小さい時から見ているので夫は同居反対論者です。
子どもにしわ寄せが行くし(家族で遊びに行けない旅行に行けない、家族喧嘩が増えるなど)、職場に通いにくい、夫の居場所がなくなる、子どもが転校転園しないといけない、という理由から同居は考えていません。今子どもが成人しているなら考えたかもしれません。- 9月9日
-
ママリ🔰
わかりますー😭むしろこっちが助けて欲しいくらいですよね😩
要支援認定の件も相談してみます!ありがとうございます😭
そうですよね😭
こちらも家庭があるし旦那の気持ちもあるし…
父の家の隣となると旦那の職場までかなり遠くて旦那にとってもメリットってないんですよね…
私も同居したら離婚になるだろうなあ…と思うので、心配ではあるのですがそこはなかなかできません。
難しいですよね😣- 9月10日
ママリ🔰
大変な中コメントありがとうございます😭
お仕事もフルタイム!凄すぎます😭🙏
父は膝の骨が一部壊死しており、日常生活が全く送れないわけではないのですが、動くたび痛みが走るので主人2〜3回食事を作る程度ですが、実家に通っています。
はじめてのママリ🔰
coopはされてますか?
私も食事に困りましたが
できないときっぱり言って
coopの夕食宅配を毎日
頼んでいます(^^)
土日祝はこないので自分らでしてもらうようにしています🙂
ママリ🔰
いろんな配達弁当も試したのですが、美味しくないとやめてしまって💦コープもいいですね!調べてみます☺️ありがとうございます!