
子どもがパソコン版のマイクラをやりたいと言っています。パソコン版ではスマホ版ではできないことがあり、MODが必要かもしれません。新しいPCの購入とセキュリティ対策が必要です。適切なスペックのPCについて教えてください。
マイクラパソコン版について
子どもがスマホ版ではできないことがあるので
パソコン版をやりたい!と言っています
例えば
ドリル
レーザー銃
調べたところ、スマホ版ではできず
パソコン版(Java)でMODが必要?!っぽいです。
質問
パソコン版やるにはパソコン含めどれくらい費用がかかりそうでしょうか?
我が家のパソコンは古いので
PC購入とセキュリティからスタートです
パソコンはスペックによると思いますが
どのぐらいのスペックのPCがいいですかね??
教えていただけると助かります🙏🥹
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
マイクラはただでさえ重い上にMODを入れるとなるといいスペックのじゃないとかなり重くなると思います
値段はハッキリはわからないですが少なくともノート型は難しいです

✩sea✩
中1息子にパソンコでマイクラやら色々ゲームがやりたいと言われ、旦那が色々調べた結果、25万くらいのゲーミングPC購入しました💦
15万くらいでも良さそうでしたが、他にもゲームをやるために、少しお高めのゲーミングPCを買いました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ゲーミングPCですか!高級品ですね✨
インターネット環境ですが、Wi-Fiではなくて、有線LAN繋いでゲームしますか?
インターネット契約も下り上りの速度など見直しましたか??- 9月6日
-
✩sea✩
ゲーミングPCもSwitchも、息子のは有線で繋いでいます( ・ᴗ・ )
docomo光で、プロバイダーも確認しましたが、ゲーム環境としては問題ない速度だったので、以前から契約しているプロバイダーのままです^^*- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊
やはり有線なんですね!
色々と情報をありがとうございました🙇♀️- 9月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
なんということでしょう
まさかのデスクトップですか、、、、
モニターは持ってるのですが、デスクトップ高そうですね😭😭😭😭