

そふぉら
うちは大人のごはんを毎日は炊いていなかったので、離乳食のお粥は別にお鍋で一週間分くらい炊いて、冷凍していました。

A☺︎
お鍋でコトコト、たくさん作って冷凍しています♬出来れば作りたてを...♡と思ってましたが今となれば食べる量も増え、週に一度離乳食ストック作りの日を設けています((o(´∀`)o))笑

ぴっぴ
離乳食はじまってからずーっと、お鍋でコトコトして冷凍保存でやってます(*^^*)
お粥に限らず全て時間ある時に大量につくって冷凍ストック!
本当に楽です♡

みなも
お鍋で沢山作って冷凍してます(^^)
使う時も1分でできるので楽です✨

KOMEMIN
うちは毎日ご飯は炊いていないので、1週間分くらいお鍋でコトコトして冷凍してます!
食べる時もチンだけだし、朝の忙しい時もラクなので今の所そのようにしてます😋

まる
うちは炊飯器のおかゆモードで1週間ちょっと分作ってます(o^^o)

ママリ
生米を鍋でコトコトがあまくておいしいですよ♥
三回食になると量が多くて炊飯器になっちゃいましたが、二回食までは鍋で作ってましたよ(o^O^o)
どちらの場合もまとめて作りフリージングでした!

いちご
まとめてのお返事でごめんなさい💦
みなさん一気に作って冷凍、なのですね!わたしもそうしようと思います。ありがとうございます(*^^*)
お鍋で生米から作っておられる方もいらっしゃって、すごい〜!お鍋でご飯を炊いたことすらないのですが、頑張って挑戦してみます✨
コメント