![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐨
私は子どもの洋服、大人の高めの洋服は必ずネットに入れています😌
よれたり毛玉出来ずに去年の夏に買ったTシャツ今年も着てます(笑)
あとタオルは洗濯わけてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネットで対策するくらいですかね🤔それでも首元から寄れていきますね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
取り敢えず毛玉は綿100%を選ぶ、ですかね。
でもよれたりするのは仕方ないかも😂
GUとかUNIQLOの方が長持ちしますよー!
プチプラで上の子のお下がり回せるのはその辺とかBREEZE、GAPかな。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
西松屋は綿100じゃないものが多いからすぐヘタレますね💦
しまむらの方が同じくらいの値段でもほとんど綿100なのでヘタレや毛玉なく2シーズン着れます😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西松屋服安いし沢山種類もあるんですけど、綿100%があまりなくて毛玉だらけになっちゃうのであまり利用してないです💦
私は上の方と同じく、断然しまむら派ですね!綿100%多いので、安くても全然毛玉になりませんよ😊大きめ買ったら翌年も着られるくらいキレイです✨
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
西松屋でもよれるの早い時もあれば全然よれないものとありますね😂
対策は特にしてません😂
コメント