![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始めて1ヶ月経ち、口元の荒れが気になります。朝は赤みが引いていますが、食べると赤くなり夕方がピークです。ワセリンを塗っても改善せず、小児科受診を検討中です。
離乳食を始めて1ヶ月経ちます(一回食です)
おそらく接触性皮膚炎だと思うのですが、口元の荒れが治りませ😥
朝は赤みは引いているのですが(ざらざらはしています)
食べると少しずつ赤くなり、夕方が赤みのピークです
食べる前にワセリンを塗り、食べ終わった後やお風呂上がりにも塗っていますが、なかなか良くなりません。
一度小児科へ受診するべきでしょうか…
どのようにしたら治りますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
長女もそんなん感じでずっとワセリン塗ってましたが治らず😂
結構塗り続けてやっと治ったって感じですね😂
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
普段はワセリンで保護していて、酷いときは皮膚科でもらった薬塗ってます🐻
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
あまりにも治らないようなら小児科受診しようと思います😂- 9月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
小児科には受診されましたか?
食べ物をつかないようにというのも中々難しくて😓
えるさちゃん🍊
小児科とか皮膚科は行かなかったです😂
はじめてのママリ🔰
そのままワセリン塗り続けて直ったのですね!ありがとうございます!