![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月以降は差異はないと聞きます🤔
うちも完ミですが風邪はほぼ引かないです。友人の子は完母でしたが月1〜2回は風邪引いてます💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子完ミで年少ぐらいまでは月1で熱出してました。
今年長で頻繁に咳でたり鼻水出たりはしますが熱出すのは2〜3ヶ月に1回ぐらいになったかなって感じです🤔
知り合いは完母だけど月1子どもの熱で会社休んだりしてるし、保育園行ってれば免疫関係ない気がします…(笑)
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
三人完母で育てました。
末っ子は今もまだ飲んでますが
免疫云々に関してミルクも完母も大差ないと思います🤔
長女は年中から幼稚園に入り
それまで風邪はほぼ引かずにすごしてきました。
年中さんの9月頃から12月まで
体調崩して治るを繰り返すようになりました💦
次女は年少で今年の春から入園して入園してから毎月、発熱。
次女の風邪が末っ子にうつり
末っ子も今年の春あたりから
頻繁に風邪を引いてます。
母乳が関係してるというより
生まれつきの免疫の強さだと思います🤔🤔
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
生まれつきの体質がほぼかなーと思ってます。
息子は最初混合、6ヶ月頃からは完ミで、6ヶ月から保育園行ってますが、その歳の12月頃に保育園の洗礼終わってからはほぼ風邪ひいたりしません。それまではだいたい毎月熱出したり鼻水貰ったりはしてましたけど💦
完母の子でも翌年以降もすぐ体調崩す子もいたし、洗礼期間後は本人のもともとの免疫と食生活等次第かなと。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
体質だと思います!上2人完ミですが、引きやすさ治りやすさが違います😂
3番目は母乳よりの混合ですが、母乳飲んでても風邪バンバン引いてます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミ、完母、両方経験しましたが差はないですね!
その子の体質、もしくは性別(女の子の方が強い)かな〜とおもってます!
完母で育てても喘息ですし、アトピーもあります😭
結局、母乳の免疫なんてたかがしれてるとおもってます😅
コメント