※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が集団指示や切り替えに苦労しており、英語教育の時間にも抵抗がある様子。専門家に相談を考えている。

年中(4歳)の息子なのですが、現在少人数の英語教育に力を入れている園に通っており(来年度からは事情があり転園予定です)、集団指示が通らない事と切り替えが苦手なことを指摘されました。(昔から自我が強いタイプだったので心配していた時期もあったのですが、他の大人数の習い事では気になることはなかったし、家でも好きなことを辞める時は少しごねるけど割とすんなり辞めれる事がほとんどなので、最近はあまり気にしていませんでした)


具体的に聞くと、指示は聞いて分かっているが必ず一度嫌と言う。ただ、「じゃあやらないの?〇〇くん今何の時間かな」と聞くと「あ、そうだね」と言って素直にやります。
切り替えについてはマイペースな所があり、片付けの時間の五分前位から声掛けをしていて片付け5分前から皆片付け始めて片付けの時間になる頃にはほぼ片付けが終わっているが、うちの子はギリギリの時間になるまで遊びが辞めれない、時間になってもまだやりたいとごねることがある。
遊びの途中で数人ごとに入れ替わりで遊びをやめて英語の勉強の時間があるが、本人があまり好きではないのもあり、「やりたくない」と言って勉強の部屋に入るのに時間がかかる。
との事でした。


通っている園の他の先生からは以前相談した時、「自分は元々発達が気になる子達を相手にする施設で長年働いて見てきたけど、〇〇くんは気にしなくて大丈夫よ」と言われ、今までの市の検診で相談した時も「別に心配しなくていいと思う」と言われてきたので頭の片隅に置いておく程度だったのですが、毎日何かしら出来なかったことや喧嘩したことの報告を送迎時に、指摘してくださった先生から聞くので、再来年には小学生なのにこれはちょっとまずいのかなと思ってきました💦

やはり専門の方に相談した方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生によっては報告しなくてもいい事をいちいち言っている人もいます。
こちらの投稿したお子さんの動きをみるとなんも問題ない動きだと思います。
あとは英語に力を入れている幼稚園でしたら、
英語が苦手な子は反発的にはなるかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

私は相談した方がいいと思います。
結果何もなければそれを伝えればいいですしやって損ないと思います。折角園での様子を伝えてもらっているのでプラスに捉えます😌

うちは問題ないと言われ続けて小2の後半で発達相談行きましたがもっと早ければよかったと後悔したので💦

ママリ

私も心配事があるなら相談した方が良いのでは?と思います。専門的な方から問題ないですよ、って貰えたら不安も解消しますし🤔

うちの子も小さい頃から気になる事があって3歳児健診などで相談しましたがとくに問題なしでした。結局、小学校に入学して気になる事が問題となっていき専門機関に相談に行って診断が降りました。モヤモヤが晴れて逆にスッキリしたくらいです。

み

気になるなら相談した方が良いと思います😊
やっぱりママの勘が1番ですので!
友達の子どもは先生からも私含め周りからも問題なく見えますが、友達自身が気になることが多く、発達相談に行ったら自閉症グレーと言われたそうです。

ままりん

気になるなら相談してみるのはいいと思います。何もなければそれでいいし、何か指摘があればそれに対応した対策ができますので。
お友達にも幼稚園の頃は指摘されたことなかったけど、小学生になって指示を理解できていない時があると指摘され、本人に確認したら「時々わからなくて困ることがある。」といい、療育通い始めたんだって子がいます。その子と遊ぶことよくあるのですが、普段の様子からはわからないです。親も全く気づかなかったようで、指摘してもらえてよかったと言っていました。