※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子がお化けが見えると言い続けており、常に怯えている様子。同じ経験の方いますか?お祓いで改善するでしょうか。

前にもここで相談させて貰ったんですが本気で困っています。
1ヶ月ほど前に旅行に行き、滞在しているホテルで2歳半の息子が急に、お化けが見えるようになったみたいです。
そのホテルでもずっと言ってて家に帰れば大丈夫だろうと思ったら帰ってきてもずっと言っています。家じゃなくても色んなところで言ってます
本人も常に何かに怯えている感じです
私もなんだか疲れました

子供はそういうの見えるって言うけど同じような方居ますか?お祓いみたいの行ったら少しはマシになるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうの存在して見えるのではなく、2歳くらいから想像上のものや架空のものを怖がるようになります。
おばけや鬼を理解して怖がる知能や感情が芽生える年齢が2歳くらいということです。
なので、もし保育園に通っているなら誰かがそういう話をしていた、そういう絵本やyoutubeを見たなどの記憶から怖がるようになります。

うちの子もオバケを理解して怖がるようになったのは2歳2ヶ月くらいでした。
たまたま本屋さんで見かけた絵本の表紙をみてうちの子が「怖いね」と言いました。おばけのぬいぐるみを見ても「これ怖いね」と。

「ママはオバケ怖くないの?」と聞かれましたが、「ママはぜんぜん怖くないよ、ママはオバケより強いからね!」「ママはオバケ食べちゃうからね、オバケは美味しいよ!」「オバケは怖くないよ、オバケよりも人間のほうが怖いんだよ」と言っていたら怖がらなくなりました。