![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターでおもちゃを舐めて遊ぶことについて、他のママさんはどう思っているでしょうか?支援センターで遊ぶのは早いですか?
支援センターのおもちゃを舐めて遊ぶことについて!
もうすぐ生後半年になる子がいます👶🏻
最近支援センターデビューをしました!寝返りをしてコロコロ転がるくらいなので、おもちゃをさわったり、舐めたりして遊ぶ段階です。
支援センターに初めて行った時に、スタッフさんから「舐めたおもちゃ拭いたり、気になるところあればこれで拭いてね〜」と除菌シートがあるところを教えていただきました。
ふと思ったのですが、支援センターにあるおもちゃを舐めたりするのって、嫌に思うママさんっていますかね?
まだこの段階では支援センターで遊ぶのは早いんですかね?
※支援センターに遊びに行くと、ねんねの子はほとんどおらず、ハイハイの子や歩ける子が多くいました。ねんねの子用のスペースはあり、歯固めのようなおもちゃもありました。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日支援センターいきましたけど、1歳児未満の子はみんな舐め舐めしてましたよ😊
![Su💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Su💜
基本的にみんなそうだと思うので、そこまで気にされないかと…
うちの子もガッツリ舐めてましたよ!周りのお友達も口に入れてることも多かったです。さすがにその子が舐めてそのままだと、良くないかなとは思うので、お互い親同士が気を遣って、これ消毒してくるねー的な感じでした🤔
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も手に持ったもの全て、すごい勢いで口に持って行きます😂
消毒して片付ければ大丈夫ですよね!安心しました!
ありがとうございます☺️- 9月5日
![🍎🍎🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎🍎🍎
舐めたのをそのまま戻してる人を見ると「え〜😖」とは思いますけどきちんと拭いてたりすれば大丈夫だと思います!私がよく行く支援センターは「消毒が必要なおもちゃを入れて下さい」という箱が置いてあって子供が舐めたりしたものはみんなその中に入れていて定期的に支援センターの人が回収して消毒してくれてます😌みんな舐めたりよだれ垂らしたりしてるんで気にしすぎる必要ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
除菌シート置いてあるので、それでしっかり拭いてから片付けることを徹底しようと思います!
ありがとうございます☺️- 9月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは口に入れたり舐めたりするのが自然なので、特に何も思いません☺️
少しズレますが…この前小学生くらいの男の子と来てたお母さん、男の子がカプラという積み木を口に近づけてた?らしく、「ねえそんなことしないで!誰が触ってんのかわからないのよ!」と怒ってました。。
いや、そこ???と心の中で突っ込みました😂こんな感じで、みんな人それぞれなんだと思います笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、気になるところは人それぞれですね😂(笑)
支援センター行くと色々なママや子どもがいて面白いですね☺️🫶🏻
ありがとうございます!- 9月5日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
舐めてる子、いっぱいいますよね。
私は自分が気にするので、遊ぶおもちゃはまず除菌シートで拭いてから渡していました。笑
もちろん自分の子が舐めたものも
拭いて元に戻していましたよ!
赤ちゃんはみんな舐めるものだとは思ってるので、自分がちゃんと管理してあげればいいやーのスタンスでいます。
でも最低限のマナーとして舐めたおもちゃは拭いてほしいとは思います!
-
はじめてのママリ🔰
確かに!私も遊ぶ前にも拭くようにします☺️
使う前に拭く時は、除菌シートで拭いても大丈夫なんですか?ノンアルコールならokとか?
良ければ教えてください😂🙏🏻- 9月5日
-
ma
子どもが舐めるものなので、ノンアルコールの除菌シートで拭いていました😉
除菌シート大量に使うことになりますが😂気になるようでしたらおすすめですので是非❤︎- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
早速今日、ノンアルコールの除菌シート持って支援センター行ってきました!
ありがとうございました🫶🏻- 9月6日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
すみません、支援センターや児童館のおもちゃを自分の子が口に入れるのはすごく嫌です。吹いてくれたとしても汚いと思ってしまうので、私は自分の子には口に入れさせないように見張ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!そう思うママさんもおられますよね🥺
誰が口に入れたか分からないおもちゃですもんね...
ありがとうございます☺️- 9月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
舐め舐め期のお子さんのお母さんたちは私含めてみんな除菌シートやガーゼ片手に遊ばせてました!笑
ちゃんと拭いてくれてるなら気にならないです。
-
はじめてのママリ🔰
寝返りし出してまた吐き戻し増えたので、ガーゼは必須ですね😂
遊び終わったらしっかり拭いてから片付けます!
ありがとうございます☺️- 9月6日
![キウイ🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キウイ🥝
小さい子たちは結構舐めてますよね😂✨
いつも行くところは舐めたおもちゃを回収する箱があって後で、職員の方が消毒してくれるシステムがあります!
ので、みなさんやってますがたまにあきらかにベタベタなのにそのまま戻す親さんがいてそう言うのを見ると少し嫌だなと思ってました😭
-
はじめてのママリ🔰
さすがにベタベタのまま戻すのはなしですね...😭
私の行っている支援センターは、回収する箱はないみたいなので、しっかり拭いてから片付けるようにします!
ありがとうございます☺️- 9月6日
はじめてのママリ🔰
一応私も自分で除菌シート持っていってましたが、職員の方もこまめに拭いてくださってました!1歳未満なら全然色々舐めるだろうし私は気にしないです!舐めたやつをそのまま戻すのはちょっと嫌かもです😂
はじめてのママリ🔰
私が行った支援センターは舐めてる子いなくて...
まだ数回しか行ったことないからかもしれませんが😂
やっぱりみんな舐め舐めしますよね!安心しました!
ありがとうございます☺️