1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む時や寝る時に苦しそうにしています。鼻詰まりはないようです。どうしたらいいでしょうか?
もうすぐ1ヶ月のママです
最近うちの子がミルクを飲む時や寝る時にもゼーゼー言って苦しそうにしてます。
鼻が詰まってる感じもありません
- ピケ(8歳)
コメント
天月
途中でゲップをさせるトントンしてあげるといいかもしれません💡
こーきまま
呼吸音がゼーゼーですか?
咳が出たり痰が絡んだりはないですか?
もし痰がからむような感じでしたら病院で診てもらうのがいいと思います。
みひろ
もしかしたら痰が絡んでるのかもしれないですね(´;ω;`)
うちも寝るときにゼーゼー言ってたので、翌日病院行ったら痰が絡んでると言われました。
お大事になさってください(,,^_^,,)
-
ピケ
ありがとうございます😊
- 4月20日
ななん
たんぽいですね!!
うちの子も背中トントンしてあげても
ずっと苦しそうにしてたんで、
どーしよーと思ってたんですけど
ヨーグルトみたいなのがゲポって出ましたよ!
ちょっと根気強くトントンしてあげてみてください!!
-
ピケ
ヨーグルトみたいなのでました。
ミルク飲んでゲップさせた時に!- 4月19日
-
ななん
大丈夫そうですか?(*´꒳`*)
あまりひどかったら病院に!!- 4月19日
はじめてのママリン🔰
最近なくなりましたが、ゼーゼー言いながら飲んでました!母乳でもミルクでも!ちなみにお風呂は今でもゼーゼー言ってます。
必死に飲んでて可愛いな〜って思ってましたけど、確かに苦しそうにも見えました笑 チョット離してみたりもしましたが、何かがおかしいという感じも無かったので…
一生懸命飲んでるんだと思ってました笑
今は苦しそうに飲んでないですよ!
穏やか〜に飲んでます。
穏やかに飲めるだけの力がついたのかな〜って思ってましたけど…
すいません笑
答えになってなくて!
-
ピケ
病院に行きましたか?
- 4月19日
-
はじめてのママリン🔰
行ってないです!
というか、その時期は私、おっぱい外来に行ってて、飲んでる姿見てもらってました。その時もゼーゼー言ってて、頑張ってるね〜って助産師さんが言ってたので、ウンウン〜って話すだけでした笑
一応気になさってるなら、受診した方が安心かもですね〜!- 4月19日
工♡工
心配です~😢😢😢
まだ生後間もないということで大変でしょうが
やはり小児科で受診された方が…😢😢😢
-
ピケ
小児科に行って来ました!
ゼーゼー言うのは問題ないって言われました。でも痰が少しからんでたので薬を貰いました。- 4月20日
-
工♡工
そうなんですね‼‼‼
新生児の赤ちゃん、なるべく病院にはつれていきたくないですよね😢
お疲れさまでした🙇
お医者さんに診てもらえてもよかったです‼‼👏
お大事になさってください🙇- 4月20日
-
ピケ
病院も空いてて、新生児だったのか別の待合室で待たせて貰いました。
- 4月20日
ピケ
やってます😥