
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはトレパンは使いませんでした。
トイレでおしっこが出るようになったら、パンツにしても漏らしませんでしたよ。

ままり
思いきってふつうのパンツでも良いんじゃないでしょうか?🤔
何か好きなキャラクターのパンツ自分で選ばせて買って、汚したくないよね~👍️トイレ行きたくなったら行ってみようか!
と言ってみたらどうでしょうか?
我が家、トイトレパンツ使ってましたが、何せ乾きにくかった記憶があります😅
ちなみに、オムツでもトイトレに移行出来た気がします。
無駄に何回も漏らされるとこっちもイライラしちゃって子供にも当たってしまって良くなかったので、あきらめてオムツにする!とかやってましたよー
-
ままり
ごめんなさい、誤字です
⭕オムツでもパンツに移行
です- 9月5日
-
ままり
なるほどです!ありがとございます!
- 9月5日

はじめてのママリ🔰
保育士です🙆♀️
洗濯が苦でなければ普通のパンツの方が不快感が分かりやすいので良いです。
声がけというか、オムツバイバイする練習するからパンツ一緒に買いに行こうか☺️と言って子どもが好きなパンツにするといいですよ✨
あとは連れて行くタイミングを決めた方がいいです。
例えば朝起きたら行く、ご飯食べたら、お出かけする前など。
-
ままり
なるほど!参考になります。
ありがとうございます。- 9月5日
-
ままり
ちなみにトイレの中にすら入りたくないって子はどうしたらいいと思いますか?🥲
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
上に書いたのはあくまで保育園でのやり方でして☺️
実際自分の子は外れたの幼稚園入園してしばらくしてからでしたので4歳ぐらいでした。
トイトレ全くしてないんです笑
お子さんは保育園か幼稚園に通われてますか?
トイトレ急いでなければトイレに行くのを拒んでいるうちは無理にやらなくてもいいかもしれません。
どうしてもでしたら、自分と一緒にトイレに行く(ママおトイレ行きたいから一緒に来てくれる?)という感じで何回も繰り返して怖くないところ、おしっこをする所と認識させてあげると良いかもしれません☺️
あとは可愛いステッカーなどを一緒に貼るとママと一緒にシール貼った所と分かると行くようになるかもしれません✨
長々と失礼しました😅- 9月5日
-
ままり
アドバイスありがとうございます!!!
なんか急に出来るようになりそうです🥹
トイレ出来るようになったら何時間置きにトイレ大丈夫ー?って声掛ければいいとかおすすめありますか?- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
何時間おきという明確な時間は無いですが、やはり朝起きたら、出かける前、あと特に遊びに夢中になっているとトイレの事忘れがちなので遊んでから全然行ってないな〜と思ったらトイレ行かなくて大丈夫?と声がけしてあげると良いと思います☺️
- 9月5日
-
ままり
そうなんですね!ありがとございます!実践してます!
- 9月6日

はじめてのママリ🔰
幼稚園でやってもらってんですが、普通のパンツでした。
パンツとズボンたくさん持たせて、何度もじゃーじゃーして数日で日中のおむつ外れました😂
-
ままり
ジャージャーさせてそのジャージャーが本人は嫌がってきたって感じですか?
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
トイレに行かないとこんなにびちゃびちゃになるのかという衝撃と気持ち悪い感じでトイレに行き出したようです😂
- 9月5日
-
ままり
そうなんですね!色々とありがとございます!
- 9月5日

すよん
トレパンは意味ないようなものです💦
幼稚園教諭の友達は、オムツと似たような役割をしちゃうから、不快感がないって言ってましたが、うちの子、それで1発目から大量に漏らしました😓
トレパンで漏らすならと普通のパンツに切り替えて、タンスの肥やしにしちゃいました…。
お子さんの選んだパンツで始めるとか、おしっこ!って言えたらシール貼る、便座に座れたらシール貼るとか、何かしらのご褒美を用意するとかですかね!
-
ままり
そうなんですね!
ありがとございます!
色々と試してみます。- 9月5日
-
すよん
今の時代、お子さんの負担にならない事を最優先にやってる園も多いので、焦ってないようでしたらお子さんのペースに合わせてあげてもいいかもしれません😊
うちは本腰入れたのが3歳の夏ぐらいでしたが、従兄弟たちがトイトレ頑張ってる姿を見て刺激を受けたようで、そこからあっという間にトイレで出来るようになりました!- 9月5日
-
ままり
刺激ってだいじですよね。
ありがとございます!!- 9月5日

はじめてのママリ
トレパンでも普通に漏れるので普通のパンツがいいと思います😊
-
ままり
そうなんですね!ありがとございます!
- 9月5日

はじめてのママリ🔰
トイトレパンツは乾きにくいし
本人もあまり分からないので
普通のパンツをおすすめします✨
おしっこが出る感覚はわかってたので、パンツ履くから出そうになったら教えてねーだけ言いました!
初っ端から小も大もパンツでしてから言えるようになりました😉
-
ままり
そうなんですね!ありがとございます!
- 9月5日

はじめてのママリ🔰
トレパン買いませんでした^ ^普通のパンツでお漏らし何回かさせたら1週間くらいでトイレでおしっこできるようになりました^ ^
-
ままり
ありがとございます!参考になります!
- 9月5日

ぴい
私は3層のトイトレパンツを買いました!普通のパンツも持ってますが、トイトレ完了した今でも心配なのでトレパン履かせてます🤣3層なのでこの時期でも暑そうじゃないしちょっと漏らしたくらいじゃ大丈夫なので重宝してます!!確かにトレパンでも漏れる時は漏れますが普通のパンツで漏らされる時とは全然違います🥹
-
ままり
漏らされた時の大変さって感じですね!
色々とありがとございます!- 9月5日
ままり
トイレでおしっこは出させるけどオムツを履かせて過ごしてましたか?
はじめてのママリ🔰
うちはトイレでおしっこが出た後から、したくなったら教えてくれるようになったので、次の日から家ではパンツでした。
2歳だったので保育園ではすぐにおむつを外してもらえず、、3週間位はおむつでした。
ままり
そうなんですね!ありがとございます🥹