
予定日から4日経過し、赤ちゃんが3600gと言われました。金曜日までに産まれなければ促進剤を使用するか悩んでいます。土日に入院して促進剤を使うことは可能でしょうか?それとも金曜日に入院して出産することになるのでしょうか?産まれる時期が気になります。
こんばんは🙇
いつもお世話になってます(,,>ω<,,)💕
予定日が先週の金曜日ですつ💓
予定日から四日過ぎて今日検診に行きました。
赤ちゃんが推定3600gと言われました。
次の検診は金曜日になりますっ。
金曜日までに産まれなかったら
促進剤を使っての出産になるも思うのですが…。
土日、入院の促進剤って有り得ますか?
それとも金曜日にそのまま入院して促進剤を
使っての出産になるのでしょうか??
今の段階で3600gだとどのくらいで
産まれてきますかね?👍💦。
質問下手くそですいません💦💦。
- かーぼー(8歳)
コメント

さき
入院初日は促進剤やらない場合が多いです!
2日目ってわたしの場合は言われました!
結局、入院前日に本陣痛がきて促進剤は使用せずに産みました!
ちなみに3850グラムで産んで、予定日より6日遅れました!

naomama
私も促進剤→誘発剤での出産でした。
金曜日から入院とは言われてないんですよね?
そしたら土日の入院もありえると思います。
私は予定日の検診で、
羊水が減ってきてると言われ、
1週間後に入院と言われ、
入院する日の早朝、
破水から始まり、そのまま入院でした。
私もお腹の子は大きく、
検診の度に大きくなっていき、
3,812gで産まれてきましたよ。
-
かーぼー
そぉなんですねっ!
促進剤と誘発剤はまた違うんですか??
金曜日で丁度予定日から1週間ご
になるんで💦
いつ入院になるか分からないです😖
できれば平日に出産したくて😰
羊水など減ると入院とかになるみたいですょねっ∑(°□°)!!。
私も元々お腹の子が大きくて
これからも大きくなると思うと
すごくお産が恐怖です😢💓- 4月18日
-
naomama
入院の日は言われてないんですね(・_・;
1週間は過ぎても平気とは言いますが、
そろそろ入院予約とかした方がいい気がしますね。
土日は料金上がりますよね(T ^ T)
私は入院当日に促進剤、
次の日に誘発剤でした。
促進剤は陣痛を促す薬で、
1日6錠飲まされました。
誘発剤は赤ちゃんを産ます点滴?で、分娩台に上がってやりました。
促進剤やった夜から激痛が始まり、
そこからは地獄でしたよ〜(´ε`;)
妊娠した事を後悔しちゃいました(;_;)
産まれると痛みも忘れるって言いますが、私は絶対忘れませんっ(笑)
私は産まれた瞬間、
先生、助産師さん、
立会った旦那、
口を揃えて大きいね〜って言われましたε-(´∀`; )
これじゃ出てこないわけだよ〜って言われてました。
かーぼーさんは、
安産だといいですね(˘᎑˘)♡- 4月18日
-
かーぼー
ほぉなんですょねっ😢💦
土日だと料金ばか高くなりますょね。
なので出来れば平日入院で
平日出産が、理想なんですけどね😢
予定日過ぎると子供の
成長も早くなると聞きました😰💦。
促進剤や誘発剤つかうと
自然の陣痛よりも辛いと聞きましたょ。
そぉ考えると促進剤まえに
生まれてきてほしいですっ😢。- 4月18日

👽えいりあん
促進剤でしたが
最後の健診が金曜日で
月曜に入院で朝から促進剤やろうねってなりました!
私の場合、推定体重は2700gくらいと
言われていましたが実際生まれたら
3500gを超えていました( °_° )!笑
-
かーぼー
金曜日の日が予定日からどのくらいでしたか?😰💦
できれば土日入院は避けたいです😢
そぉなんですねっ!
体重の誤差はあると聞いたのですが
どのくらいの誤差があるか
わからないから怖いですょね💦😢- 4月18日
-
👽えいりあん
予定日1週間超過でした。゚(゚´ω`゚)゚。
結局月曜に促進剤打って
すぐに2分間隔の陣痛が来ましたが
なかなか子宮口が開かず、
バルーンを入れて3センチまで開きましたが夜は処置をしないということで朝になったら子宮口がまた1センチに戻っていて…:(;゙゚'ω゚'):
最終的に生まれたのは27時間後でしたヽ(;▽;)ノ
だいたい誤差は200gくらいと言われていたので驚きました😨💦- 4月18日
-
かーぼー
そぉなんですねっ!
金曜日が丁度予定日から
1週間たった41wの検診なんです😰💦
それまでに産まれなかったら
誘発剤かなぁって言われんですが😢
できれば平日出産希望で😰💦
その通りに行くといいんですけどね💓
結構誤差はあるんですね∑(°□°)!!- 4月18日
-
👽えいりあん
入院の日程などは
前もって教えて欲しいですね。゚(゚´ω`゚)゚。
金曜日までに生まれなかったら
この日に入院しようね、みたいな💦
ただ漠然と生まれなかったら促進剤、
ということだけだと不安ですよね😫
もし金曜日に健診で
月曜から入院だったら平日なので
良いですけど、金曜日にそのまま入院ってなると土日の可能性が…😨
病院によるのかもしれないですね、私のところはあえて月曜にしてくれたのかも🤣- 4月18日
-
かーぼー
本当は今日の検診で入院の日を
決めるって言われたので
それを期待していったら金曜日に
先延ばしにされちゃいました。
内診でなんとか来るといいけどとか
金曜日までにお産がすすむと
いいなぁとかだけで😢💦
内診されてどのくらいで効果でるのかな?って感じですょっ😰😰。
その時は月曜日に
して貰えるならしてもらいます💓😢- 4月19日
-
👽えいりあん
先延ばしにされちゃうと
不安ですね😨せめて入院の日だけでも😫
私は予定日に健診で
内診してもらいましたが
子宮口が硬くて、腰とお腹の鈍痛は
ありましたが本陣痛には繋がらず…
って感じでした(T_T)
元気に生まれてくれれば
いいんですけどね😂
お金のことも気になっちゃいますよね🤣💓- 4月19日
-
かーぼー
そぉなんですょね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
内診に、自信がったんですかね?
全く効果なしって感じですけどね💓😏
子宮口は柔らかいねって
言われて入るんですけど∑(°□°)!!
なかなか陣痛が来てくれません!
はいっ!
わが子の誕生の喜びに越したことは
無いですけども
お金はやはり気になりますねッ😰💦- 4月19日
かーぼー
あっそぉなんですねっ😢💓
金曜日に入院したとしたら
土曜日に促進剤になるんですかね??💦
そぉだとたすかるのですが。
できれば促進剤打たないでうみたいです😰
ゆきママさんは内診グリグリの
後とかに本陣痛きたんですか?😢💓😖
さき
病院で入院予約の時に説明がありましたよ😃入院した時間も関係するのかも。
15時入院入りの時は、翌日って言われました❗️
内診グリグリしたその夜に本陣痛来ました😊