
コメント

キチノスケ
治療中ではありませんが、、
2人がまだタイミングで様子みたいなら、しばらく病院おやすみするのも1つですよ。
私のまわりはそれで妊娠した人もいます。
通院するだけで、けっこうストレスじゃないですか?
私は年齢もあったので、
逆にタイミング2回しただけで一気に体外受精しましたが、、
漢方や鍼灸などもありますよー。
赤ちゃん、きますよーに‼︎

こーこ
私はタイミング、人工受精、体外受精とステップしました。していきました。てぃんさんはまだお若いので、タイミングでされてもまだまだ良さそうですけどね。でも友達も七年目に妊娠していたので、早めに赤ちゃんがほしいなら、ブライダル検査みたいな検査は1度しておいたら少しは安心かもですね。どちらかに明らかな異常があれば、治した方がいいかもしれないですし。歳をとってから、悪いところが見つかったら、もっと早くにやってればーってなるかもしれないですしね。
-
くろすけ
一刻も早くほしい。でもできるだけ自然にがいい。なんてわがままですかね…。
一応、精液検査とわたしの血液検査とかはしたんですがもっと詳しく検査しないとわからないですよね。
今のところがクリニックなので一度専門の病院行った方がいいのかなあ。
コメントありがとうございました。- 4月19日

まゆまな
通院一年でストレスになっちゃってお休みしちゃいました。
おやすみして自己流で二年後に自然妊娠しましたー!
排卵検査薬でひたすらタイミングみただけだったけど。
病院のストレスでできないって人まわりにいますよー!
-
くろすけ
ママリでも病院おやすみしたらできた!って人多いですよね。
通院若干のストレスはありますが、排卵が確実にわかる点は有難いなあと思っててやめるか悩みどころです…。
コメントありがとうございました。- 4月19日

ちびまるまーる
ご夫婦で意見が同じならまだタイミング法でもよいのではないでしょうか。
大切なのはどういう道で、赤ちゃんに巡り会うか…だとおもいます。
なるべく自然に授かりたいのならタイミング法ですし、確率をあげたいなら人工受精、最新医療で最も確率を高めたいなら体外、顕微授精と手段を選択することです。
私も「授かりたいな…」のときはタイミング法でしたが、いよいよ「どんな方法でもいいからとにかく一日もはやく赤ちゃんがほしい!」と思ったとき、すぐに顕微授精にしました。
ほしいものはほしい!気負って当然です。ご夫婦、特に母体となるてぃんさんが納得していればどんな治療でも前進していますよ。
-
くろすけ
まだタイミングでいい。でも頭の片隅でこのまま続けてて意味あるのかな、後悔しないかなって思っちゃうんですよね。
一刻も早くほしい。けど自然にがいい。心と体がついていきません…。
力強いお言葉ありがとうございます。- 4月19日

𖤐mam🍓
自己流2年 通院2年 人工授精で授かりました◟̆◞̆
通院の間は3件くらい病院変えてます(^◇^;)
先生の合う合わないもあったのかなーって思ってます💡
人工授精も3回チャレンジして次ダメなら体外で…と言われていたので むしろ腹を割って ドンと構えていたら できました!
考えすぎるとよくないって言いますよね(>_<) かといって 考えないわけないじゃん!!って😅 少しお休み期間あってもいいと思いますし、人工授精でもたくさん妊娠されてる方もいます💡
考えすぎはよくないので 旦那さんとお休みの時は リフレッシュできるといいですね♡
-
くろすけ
いろんな経験されたんですね。
原因はわからずだったのですか?
先生の相性ありますよね。
今のところ良い先生なんですが、あまり詳しく教えてくれないところがちょっとなーって思うことあります。
毎日常に考えてますもん。忘れようって思ったってやっぱり考えてます。旦那とは仲良しなんですけど、授かれないことでイライラしちゃってケンカ増えたりで悪循環です😢
コメントありがとうございました。- 4月19日

なぁ
自己流で半年、通院して1年薬を飲みながらタイミングをみて授からなかったので人口受精を進められました。
原因不明でした。旦那と意見が違い悩みましたが結局思い切ってやったら1回目で授かりました!
私は通院していた1年間とてもツラかったのでもっとはやくやってればもっとはやく授かっていたのかも…と思いました。
-
くろすけ
貴重な意見参考になります。
まだタイミングでいいとは思っているのですが、やっぱり考えちゃうんですよね。このままで今の時間ムダにはならないかなって。後であの時…って後悔しないかなって。
人工授精で授かるかもしれないならやってみるのもアリかなって思います。でもそこは旦那とは意見が合わず…。旦那はしばらくはタイミングで行く気満々です。
コメントありがとうございました。- 4月19日
くろすけ
通院、ストレスはストレスなんですが排卵が確実にわかるのでその点は有難いなあと思ってたんです。あとデュファストンももらっているので💦
でも1回全部やめてみるのもアリだよなあ〜と旦那と話してました。
わたしたち年齢的にはまだまだ余裕あるのかもしれないですが、ゆっくり待てるほど心に余裕がありません。それがだめなのかな…。
コメントありがとうございました。