![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が後追いせず、人見知りや場所見知りが少しあり、家を離れると泣くが気づかないとすぐ元気になることがあり、同一性保持に不安を感じています。夜はママじゃないと泣き止まないです。
後追いと同一性保持について
あと数日で1歳になる娘がいます。
小さい頃から後追いない子で
場所見知り人見知りは最近少しでてきたかなと
いう感じです。
初めての場所にいくとしばらくの間固まってますが
慣れればおもちゃなどあると遊びに行きます。
気になるのは
家で少し離れて(例えばゲート閉めたり)ぐずって
泣くこともあるのですが
気づかないように出てしまうとそのまま
何事も無かったようにすんとしてたり
戻ってきてもすんとしたままだったりします。
同一性保持は自閉症特有の行動と書いてあるのを
見て不安になりました。
違いがわからなくて困っているのもあります。
探す素振りとかもないですし
実母に預けてて帰ってきてもあまり
はしゃいで喜ぶ、みたいなのはありません。
居なくなって泣いてたら抱っこして泣き止む、などはあります。
空腹泣き、寝ぐずりもありません。
夜はママじゃないと泣き止まないです。
どなたか回答お願いします。
- 初めてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人ともそうですよー!
いかに気付かれずに離れるかを毎日頑張ってます🫶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コメント失礼します。
その後お子さんいかがですか?
初めてのママリ🔰
おふたりお子様のの先輩ママさんからのコメント嬉しいです😭✨
そうなんですね😭後追いと同一性保持の境目がわからなくて、、
愛着自体は無いのかなって不安になってました。。
戻ってきてもお子様ふたりともすんとしてますか??
はじめてのママリ🔰
上の子が2歳前までかなりゆっくりで、色々と本当に心配したのでお気持ちわかります😮💨
特に下の子はすんとしてますね!
え、なに?どっか行ってた?って顔でこっち見るけど、そのまま遊び続行って感じです😂下の子だけ実家に預けたりたまにしますが、あー😧って言うだけで終わりですよ😂
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
遅くなってすみません💦
そうなんですね、どのあたりがゆっくりだったんですかね、、
うちの子は歩くのこそ早いものの情緒面がめちゃくちゃ心配です。
すんとしてるんですね😭
少し母としては寂しく感じでしまいます。。
失礼なことをお聞きするかもなのですが、発達のほうは今のところ気になるところとかございますか??