※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととママ
子育て・グッズ

小学2年生の息子が塾に通うか悩んでいます。中学受験は考えておらず、息子は勉強にやる気があるようです。習い事が多く、送迎も大変。適齢年齢や入塾時期についてアドバイスを求めています。

小学2年生の息子の話です。

みなさん、塾はいつから始めていますか?
中学受験をするつもりはありません。
普段のテストは75点から100点とムラがあります。
4人兄妹なので、家で宿題をする時は騒がしく、本人も集中できないのと、時間がかかってしまうので、わたしもつい何度も注意してしまいます。

もともとは塾はまだ行くつもりはありませんでした。
たまたま個別塾の訪問の勧誘を受けて、無料体験に2回行きました。息子は「先生が優しくてわかりやすかった!塾行って勉強したい!」とのことで、やる気があるのなら私は行かせてあげたい気持ちもあります。

今なら入会金はなしで、月13000円の月謝とテキスト代2500円(年1回)だそうです。
妹たちが入塾する時は入会金なしだそうです。

他の習い事は、英語3つ、陸上、水泳、ピアノ、サッカー、習字です。
全て息子がやりたいと始めたもので、今辞めたいものはないと言っています。
今の習い事の合計は2万円弱です。

妹たちもそれぞれ習い事があります。兄妹を合わせると1日に4つ送迎する日もあります。

わたしが今後大変だと思っていることは、
①タイムスケジュール的に送迎がしんどくなってきたこと。
②塾に入ると、息子1人あたりの月謝が3万円を超えてしまうこと。←4人子どもがいるので、今後のことを考えると恐ろしい。
③塾の前後や、塾がない日も、宿題をするために自習しに行ってもいいそうですが、塾の先生が宿題の内容まで見てくれるわけではないので、家に帰ってきてから私が答え合わせとやり直しを30分〜1時間かけてしてあげないといけない。←他の子の面倒を見ながらなので地味につらい。送迎の時間(往復30分)を考えると自習に行く意味あるのかな?

息子がやりたい!というものは全てやらせてあげよう精神でやってきましたが、今回は本人も家族も色々な面で無理をすることになりそうで、夫とも慎重に答えを出そうとしています。
なので、学習塾の適齢年齢はいつなのか知りたくなりました。
中学受験は考えていない場合、何年生から行くのが良いと思いますか?
みなさんの意見を教えてください。

コメント

豆

4年生がひとつの目安だと考えていました!


それより我が家では何歳〜よりも、バスや自転車で自分で通えるようになったらを考えています。

送迎ってかなり負担ですよね。
あくまで学区内に駅がある+通学路に塾が数件あるので、可能なことなのですが、自立でバスや電車で移動することも勉強のうち。と考えています。


とはいえ、本人がやりたい!と言った時が一番の始めどきですよね✨

送迎の件以外は、塾でのお勉強+勉強する環境や家庭以外の居場所を買ったようなものだと思うので、今はじめるのは悪くないと思いますが、理由はなんであれ途中でやっぱ無理!にならないよう、家族みんな無理はせず慎重に検討してくださいね☺️

  • ととママ

    ととママ

    返信ありがとうございます。
    年齢だけが目安ではないとのことで、勉強になります。
    ありがとうございます。

    • 9月5日
  • 豆

    ととママさんお子さんがたくさんいらっしゃるだけでも、かなり大変なのにお子さんそれぞれ習い事されてるとなると、本当に送迎だけでかなりの負担だと思うんですが。

    パパママの他に送迎を頼める人がいたらいいのですが、そうでないなら送迎付きの習い事とか、そういうものを利用するのもひとつの手かもしれませんね。

    何はともあれ、お母さんが無理をすると良い事ないので、お母さんがご自身のことを一番に考えて、その上でお子さんの意思を尊重してあげたら良いと思います☺️

    • 9月5日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

授業に追い付いていけてない。またはそれを親がフォロー出来ない環境にある
親が教えると雰囲気が悪くなる

になったらかな?と思っています。
私が中2?中3?の高校受験の時しか通っていないのでその辺りの予定です。

姉妹ママ

小学2年生の娘がいます。
我が家もお受験とかを考えているわけではないので、本人が勉強についていけない、学年が上がり、周りの子も塾に通う子が多くなったら、などで良いかなと思っています😂

今は進研ゼミやっていて、予習、復習で使っているのですが、それである程度大丈夫そうな感じです✨
ただ通信教育なので、親がみてあげる感じになりますが😂