

かとりーぬ
来年度小学校入学の息子(軽度知的障害)がいます
年長になってからで大丈夫だと思います☺️
夏休み前に初めて見学に行きました
『場所見知りする子は何度か行って慣らしたり、匂いに敏感な子は給食の時間に行ったり、給食室の前を通って匂いに慣れさせる方が入学した時に困らないので、そういう事が必要なら年中から見学に行く必要があるかな』と療育の先生に言われました
うちの子は場所見知りもしなくて1回の見学で終わりました🙌
かとりーぬ
来年度小学校入学の息子(軽度知的障害)がいます
年長になってからで大丈夫だと思います☺️
夏休み前に初めて見学に行きました
『場所見知りする子は何度か行って慣らしたり、匂いに敏感な子は給食の時間に行ったり、給食室の前を通って匂いに慣れさせる方が入学した時に困らないので、そういう事が必要なら年中から見学に行く必要があるかな』と療育の先生に言われました
うちの子は場所見知りもしなくて1回の見学で終わりました🙌
「学校」に関する質問
やばい!令和ver.イケナイ太陽めちゃくちゃ刺さる!!!! デコ携帯とか上履きとスクバ落書きとか! あいのりも学校へ行こうもやばい! ちょくちょく刺さりすぎ!!! ぜひ世代の方見て欲しい!懐かしすぎ!
植物に詳しい方教えてください! 子供がアサガオを学校から何本が生えすぎた分を もらってきてうえてますがただ葉っぱが増え 上に伸びるのみで全く花がつきません🤣 お友達のアサガオはうちのアサガオより 小さいのに咲い…
クラスに支援級在籍の子がいるのですが、この子は支援学校も検討するレベルだと思いますか?1年生です。 授業は普通のクラス、休み時間は支援級の教室で過ごす 常に支援級の先生がつきっきり 少しでも目を離すと他の子を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント