
コメント

はじめてのママリ🔰
生まれてきた子によりますが、基本寝てるので、寝てる間は上の子に構って泣いたら、新生児の対応するって感じでしたよ〜😅
はじめてのママリ🔰
生まれてきた子によりますが、基本寝てるので、寝てる間は上の子に構って泣いたら、新生児の対応するって感じでしたよ〜😅
「新生児」に関する質問
今日退院予定です。生後7日目です。もともとメンタルが弱く既に限界が来ていてこれからが怖いです。助けてください。 新生児は朝夜ずっと寝ていても大丈夫なのでしょうか?それとも明るいうちは起こしておくべきなのでし…
父親からのストレスで母体に影響が出そうで怖いです。 父親からのストレスの理由は ・里帰りを強制してきて拒否すると「お前は親を捨てるんだな!後悔するぞ!子どもには親は死んだと説明するんだな!」など脅しのメー…
単身赴任中の旦那が来週で育休終わって単身赴任に戻ります。。 転勤先からさらに単身赴任になったので 頼れる人もいません 新生児がいて、小学校にあがったばかりの娘 私と遊びたいの我慢させてしまって申し訳ないのに …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3姉妹ママ🤍
じゃあ日中は結構バタバタですね😂😂😂
うちは2番目が結構寝ない子だったのでヒヤヒヤです……
はじめてのママリ🔰
泣いて、上の子対応してる間ギャン泣き、そのまま泣き寝入りすることも多かったです🤣💦
生かせればオッケーって心持ちならどうにかなりますよ🥲
家事完璧にしてー、育児してー、あれもこれもーって完璧主義な方だと潰れるかもしらませんが😭
3姉妹ママ🤍
1番上の子と2番目の子が歳が離れてるので、日中はマンツーマンで余計にほっとくことができなかったんですがむしろ2人いるならほっとけ精神でゆるく育児するよう心がけます!笑
完璧主義ではないんですが、睡眠が取れるかが不安なことと3人家にいる日が恐怖で仕方ないです😣😣