![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハラミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハラミ
うちは5歳と2歳なりたてですが、慣れてしまえばなんて事ないです🥹!
私は浸かることを諦めて🤣2人浸かってる間に急いで洗って、下の子洗って上の子洗って子供たち拭いて先に出して自分拭いて服着てから子供たちの保湿→服着せてます🥲
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
慣れですかね💦
特に2人目の子は産まれて1年はほぼ旦那いませんでした😵
とりあえずはマット敷いてこけないように注意して洗うのは適当でした😀
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
生まれてすぐワンオペ凄いです!上の子女の子なので男の子よりは頼り甲斐ありそうなイメージです✨
うちは男の子なのでどれくらい協力してくれるか…😵
洗うのもとにかく急いで洗う!って感じになりますよね😂- 9月7日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
なるほど、自分は浸かるの諦めるんですね!😂
やっぱりみんな一斉に浴室って感じなんですね。
私も慣れれば良いんですが、うまく回るルーティン身につけられると良いなと思ってます💦