
コメント

おかちゃん
弟だったら私も10包みます!!

はじめてのママリ🔰
私の義兄夫婦+子どもで5万でしたが何もおもいませんでしたよ😌
私の兄は嫁さんの都合がどうしても悪く兄だけ参加してくれましたが7だか8万でした。
夫は、家族で参加した義兄の方が御祝儀少なかったことにモヤモヤしてましたが💦
自分の時はお祝いもらってないし、7、8万でいいようにも思いますが…
お母さんに相談してみるといいと思いますよ。

退会ユーザー
10万がマナーだとおもいます
おかちゃん
弟だったら私も10包みます!!
はじめてのママリ🔰
私の義兄夫婦+子どもで5万でしたが何もおもいませんでしたよ😌
私の兄は嫁さんの都合がどうしても悪く兄だけ参加してくれましたが7だか8万でした。
夫は、家族で参加した義兄の方が御祝儀少なかったことにモヤモヤしてましたが💦
自分の時はお祝いもらってないし、7、8万でいいようにも思いますが…
お母さんに相談してみるといいと思いますよ。
退会ユーザー
10万がマナーだとおもいます
「主人」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
投稿しながら自分でも調べていたのですが、むしろ3人参加なら10万でも少ないというような意見もあったので 多すぎることはないのかなーと思いました!
10万円の方向で考えています✨