 
      
      
    コメント
 
            フルーチェ
我が家は、主人の年収が700万です。
会社を経営していて、会社所有にして車を買っていますが、
6年で買い替えています。
経費削減の為と聞いています。
なぜ経費削減になるのかはわからないですが、、、
 
            め
3年で乗り換えるつもりです(´・ω・`)
- 
                                    ぷー♡ 3年で乗り換えれたらいいですね! 
 羨ましいです╰(*´︶`*)╯♡- 4月19日
 
 
            chou*chou
世帯年収同じくらいです!
ぷー♡さんと同じような考え方です。車検とかが高くなるころが目安かな?と思っています。
早い年数の方が高く売れそうな気もしますが、せっかく買ったので、長く乗りたいと思います☺️
マイホーム建てたいので、4年くらいになるフィットからファミリーカーとかに変えたい気もするけど、まだまだフィットに頑張ってもらおうと思っています❗️
- 
                                    ぷー♡ ご回答ありがとうございます! 
 うちもこの度マイホームを購入することになり車の経費などもきちんとしていこうと話し合っていて、ここで相談させてもらいました(^^)
 だいたい10年で10万キロくらいですかね!10万キロこえると買い取り額も下がるって言いますもんね!でも実際は次の車を買うお金もためなきゃで10年越えちゃうかなって、うちの家計ではそんな感じです。゚(゚´ω`゚)゚。
 ファミリーカー憧れますよね♡♡私も子どもが生まれて買い替え悩みましたが、主人の普通車がまだ新しいのでそれを頑張って乗り続けることにしました!!
 同じ様な価値感の方がおられて嬉しいです♡
 ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡- 4月19日
 
 
            あああ
同じくらいの収入です*
うちは乗用車も軽自動車も10年以上!とおもってます!
そのつもりで、購入資金を毎月貯めています。毎月2まん、年間24万、10年で240万。
足りないぶんは他の貯金から、という感じで。
でも車好きの人は、モデルが古いからとかなんとか言って、はやく乗り換えようとしますよね!
ご主人は、何年での乗り換えを希望してますか?
- 
                                    ぷー♡ ご回答ありがとうございます! 
 私も10年と言うのは、次の車の購入費を貯める年数という意味でも妥当な年数かなと思っています(^^)ちなみにうちは冬のボーナス35万円を車の2台分の購入費として貯金しています!!
 主人は車好きとかではないのですが、きっと周りの独身の友達がいい車にのってたり、新しい型が出たら買い替え時っていう固定観念があるみたいで…。゚(゚´ω`゚)゚。6.7年で買い替えたいと言っています。
 でも10年乗ってくれたら、家計は計画通りなんです(^^)
 価値観の似ている方のご意見聞けて嬉しかったです!
 ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡- 4月19日
 
 
            (´・ω・`)
何年じゃなくて何キロという考えも必要かもしれませんよ💡
あまり乗らなければ持ちもいいでしょうし✨✨
夫はよく県外まで運転するので10年持てばいいな〜とは思っていますが怪しいです😓
- 
                                    ぷー♡ そうですね!その考えも大切ですよね╰(*´︶`*)╯♡ 
 ちなみにうちは1年1万キロって計算です!基本通勤ですが、2.3ヶ月に1回義実家に帰るのに高速にのるので1万キロは少しこえちゃうかもしれないですが💦
 参考になります!
 ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡- 4月19日
 
 
            mocha
10年及び10万㎞以上‼︎◡̈⃝
と思ってお互い乗っています♡
- 
                                    ぷー♡ 私もそんな感じです!! 
 ご主人も同じ考えで羨ましいです╰(*´︶`*)╯♡
 ご回答ありがとうございます!- 4月19日
 
 
            はな
どちらも、10年以上か10万キロ以上走ってれば買い換えを検討します😄
- 
                                    ぷー♡ 私もそんな感じです!! 
 ご主人も同じ考えで羨ましいです╰(*´︶`*)╯♡
 ご回答ありがとうございます!- 4月19日
 
 
            退会ユーザー
うちは旦那400万、私450万で、ミニバンと普通車です(。-∀-。)
田舎で車必須地域に住んでいるので、うちは年数よりも距離と車検の状態ですかねぇ。
お互いの実家もそれぞれ車で1〜2時間かかりますし、通勤や買い物も移動は全て車なので、10年持てばいいですが、どうかなー?ってところです(´・ω・)
距離走る分、ガタもきますし、そうなると修理や車検が高くなったりするし、それなら値段が出るうちに下取りに出して買い替えますかねー。
バス停が近くにないし、バスも1日何本とかしか通ってないし、駅も遠いし、ギリギリまで乗って動かなくなってしまったというのは避けたいので(*_*)
- 
                                    ぷー♡ うちも田舎で通勤、買い物も車です!そしてお互いの実家も車で1.2時間って所も一緒です(^^)! 
 確かに年数と言うより車の状態にもよりますかね💦一応1年で1万キロの計算ですが、実際は1万キロこしてるので、10年過ぎる頃には10万キロこえてますね(><)
 いろいろ調べてみると昔は車は10年って言われていましたが、今は性能がいいので丁寧に乗れば15年とか普通に大丈夫みたいですよ╰(*´︶`*)╯♡
 参考になりました!ありがとうございます!- 4月19日
 
 
            まま
旦那のみで600万弱ですが、車は1台のみですが今年買い替えました!元々中古で買った車で14年落ち15万㌔走ってて、税金もあがるし車検も高いので( ;´×`)
うちは基本的には乗り潰すので、ガタがくるまで乗ると思います。
 
   
  
ぷー♡
ご回答ありがとうございます!
6年ですか〜!経費削減になる理由が知りたいですね!会社所有だと何かあるんですかね🤔
6年で買い替えできたらとってもいいですが、そのペースでいくとうちはローンくまないと難しそうです😭
できれば、キャッシュで車買いたくて💦
ご回答ありがとうございます!