※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

我が家の前は小学生の通学路です。もしトイレ貸してほしいと言われたら気軽に貸してあげますか?

我が家の前は小学生の通学路です。

もしトイレ貸してほしい
と言われたら
気軽に貸してあげますか?

コメント

なひまま

貸さないです💦💦
毎日来られても嫌だし、その子の知り合いに見られて知らない人の家に入って行ったとか通報されても嫌なので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ理由で貸さないかなって思ってたので
    安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 9月4日
みん

居留守使ってしまうかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番いいかもですね😂
    ありがとうございます😊!

    • 9月4日
deleted user

貸さないです😭
子供の友達なら貸すかもしれませんが🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

貸さないです!
癖になったら困るので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれは困りますよね💦
    ここの家は貸してくれるって
    お友達同士で回されても困るし💦
    ありがとうございます😊

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

悩みますが貸します。
もし自分の子供だった場合、お腹を壊している時などに漏らしたらずっと学校でからかわれてかわいそうなので😭

ただ、貸す場合、私ならお名前と学校名を聞いて、一応学校に一報入れておくと思います。

何かあったときに、誘拐など疑われると怖いのと、ここの家に行けば、気軽に借りられると思われても困るので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭

    逆のパターンで漏らしちゃうこと考えたら
    そういう子もそれは同じだし…
    でも誘拐って思われたり
    変に親に伝わって文句言われたり
    いつでも借りれる家って思われても困るしって
    めちゃくちゃ悩んでました😂

    でも貸すなら
    必ず名前など聞いて
    学校にも連絡はしておいた方が
    いいかもしれないですね。
    とても参考になりました🙇‍♀️

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こうやって悩んでること自体、すごく素敵な方なんだろうなと思います!

    お互い子育て頑張りましょう💕

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 9月4日
ちろる

言われたことあるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われたことはないです!
    が、子供が1年生になり
    なんかすごく気になりました💦
    約束してなくても家の前で待ってたりとかもあるので
    そのとき言われたらどうしたらいいんだろうって💦

    • 9月4日
ままり

貸さないです💦近くにコンビニあるからそこ行きなって言います。癖になったら困るので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月5日