![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
下のこの時、判定日で陽性もらって4週と5週で生理2日目ばりの出血しました🥺🙏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目が体外受精で移植して、判定日前からずっと出血が続いてましたが無事でした🥲!
出血ほするとほんと不安ですよね💦
-
はじめてのママリ
安静にされてましたかー?どれぐらい出血続きましたか?心配になっちゃいます😭🙏
- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
普通に日常生活しつつ、安静にできるときはなるべく安静にしていました🥲
結局12週ぐらいまで少量〜大量の出血が続きました💦
まだまだ暑いのでお身体ご自愛ください😭!- 9月4日
-
はじめてのママリ
そうなんですね、医者からトイレ以外絶対安静でと言われてますが上の子もいるのでなかなか😣
ありがとうございます😊- 9月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
BT7〜BT10まで、鮮血で出血して、BT14の判定日では、病院の検査薬が薄すぎて、流産になるだろうと言われましたが、妊娠継続して、4ヶ月になります😊✨
その後、胎嚢確認してからも、時々、薄い出血はあったりしました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!卵ちゃんの生命力が強かったんですね☺️❣️
初期は出血しやすいとはいうけど出血って心配で😭
無事育ってくれることを祈るしかないです😂🙏- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
わかります💦😭
すごく心配になりますよね💦
あと、私の場合は、出血してたときは、初めは、安静にしてたのですが、先生から、安静にしてもしなくても変わらないと言われてからは、普通に過ごしてました!
はじめてのママリさんも無事に育ってくれますように😊✨- 9月5日
はじめてのママリ
その時は安静にされてましたかー?😭