※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

素朴な疑問なのですが、離乳食のアレルギーチェックで初めてのものは1種…

素朴な疑問なのですが、離乳食のアレルギーチェックで初めてのものは1種類ずつ、でないとどれでアレルギーが出たかわからないからといいますよね。2種類与えてしまってアレルギーが出ても結局血液検査をしてわかるのでは、、?と思うのですが、、

コメント

はな

検査ではアレルギーありと出ても、症状はない場合もあります。
なので、例えばたまごとえびを食べてアレルギーが出たとして、検査では両方アレルギーとなった場合でも、実際はどっちかは食べても問題ないってケースもあるのかなと思います🤔