※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

先生との関係に悩んでいます。自分が気にしすぎているせいで、先生の態度に敏感になってしまいます。どうすればいいでしょうか?

園にお迎えに行った時の先生の接し方や
なんとなくの雰囲気で、
あ〜我が子わがままででイライラしてそう、、
今日も迷惑かけてごめんなさいってなるんですが、
どうしたらいいのでしょうか?
特にここがとか言われるわけではないのですが、、
気にし過ぎる性格なので、先生の言動が
すごく敏感になってしまいます。。

コメント

はじめてのママリ🥺

えー考えすぎじゃないですか?
でも、子供の事となると考え過ぎてしまうのはよく分かります😢

うちの上の子も本当にわがままでご飯も食べないし、お昼寝も早い時間に目覚めてしまうし、保育士さんに迷惑かけまくりだと思い、先生に謝りますが「全然大丈夫ですよ!そんなものです。いつもとてもかわいいですよ」と今日可愛かったエピソードなど交えて話してもらえるので
主さんも先生と話してみてはどうですか?