※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
お金・保険

自動車保険で、相手が通院している場合、修理代は相手の保険から出る可能性があります。

自動車保険について教えてください。

先日事故をしてしまい、6(私):4(相手)と過失割合が決まりました。


相手は通院しているらしく、私は生活に支障をきたすほどの痛みや手の痺れでは無いので通院はしていません。

私が入っている保険は、自分の保証はとくなにもついていない感じです。なので通院はしない方がいいのかな?と思いしていません。


車も前側が潰れて修理に出しています。


相手は通院しているのでこちらの保険で…というのは分かるのですが


この車の修理に関しては、私の方が過失割合が多いとなると
修理代は向こうの保険からは出ないという感じでしょうか?

その辺の仕組みがイマイチ分かっておらず、、、。

教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

損害に対して、過失割合分負担します。
例えば🐰さんの車の修理代が100万だとしたら、🐰さんが60万、相手が40万負担します。
自腹で払うか、保険を使うかは自由です。
相手の車の損害についても同じです。
お互い保険を使うのであれば、実際はお互いの保険会社同士で相殺して支払われると思います。

  • 🐰

    🐰

    なるほどです……!

    ありがとうございます!

    • 9月4日