※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

左右の腹部痛と卵巣の腫れで不安。自然治癒するか、同様の経験者いるか知りたい。高齢で妊娠希望。

左脇腹と左下腹部痛があり受診の結果、卵巣の腫れがあると言われました。特に治療せず、経過観察との事でした。
左だけでしたが、今週から右も同様に痛みが出てきました。卵巣の腫れは自然治癒するものでしょうか?同じよな症状があった方がいれば教えて頂けないでしょうか。
年齢も高齢になってきて、妊娠を望んでいますが生理周期も乱れていてその上 卵巣の腫れもあり不安です。

コメント

ぐず坊

こんにちは

私も卵巣が腫れてるけど
勝手に治ることもあると言われて様子見にしていました。

2年くらいずっと同じ大きさで手術が必要と言われるサイズに行くか行かないか…
というサイズでしたが
腹腔鏡手術で摘出しました。

妊娠中に卵巣が捩れると開腹手術なので腹腔鏡手術できる時に取りたい!と思ったのも理由です。

手術して2回目の生理の後上の子妊娠しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    ぐず坊さんは痛みありましたか?
    ある程度の大きさになるまではやはり経過観察なんですね。
    その時に先生に色々質問出来たら良かったのですが、何を聞けば良いかも分からず帰って来てしまいました。。

    腫れていても妊娠できるのですね!心強いお言葉ありがとうございます!!

    • 9月4日
  • ぐず坊

    ぐず坊


    痛くなることありました〜
    いつも数時間くらいで治りましたが、嫌な痛さでした。

    腫れていても妊娠可能ですが、大きくなる子宮に押されて卵巣が捩れやすくなるそうです。
    それが怖くて私は妊娠前に手術しました。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり痛みはあったんですね!
    今から妊活って時に色々不安でしたが、次回の診察で今後の事もしっかり聞いておきたいと思います。
    卵巣の腫れと言われて初めてネット検索したので分からない事だらけでしたが、同じような症状の方にお話聞けて良かったです。
    ありがとうございます!!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

経過観察ということはあんまりサイズは大きくなかったんですかね?
わたしは結局妊娠中に捻れて手術しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    サイズは全く聞けてなくて、卵巣腫れてるね~ぐらいでした。。
    前回の診察では何も聞けずだったので、次回の診察で今後妊活するにあたってどうすれば良いかしっかり聞きたいと思います。
    やはりお腹が大きくなると捻れるのですね、、
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腫れてるね〜くらいなら今すぐにって大きさではなさそうですね!!
    1回目の妊娠の時は捻じれなかったので、ほんとに運だと思います!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日、診察へ行ってきました!
    左も腫れたままで、右も腫れてると言われました💦
    すぐ手術とかではなく、今のところは排卵が上手くいってないのかなとしか言えないと言われ、漢方薬処方してもらいました!
    また2週間後に検診となりました。
    腫れがあっても妊娠できると教えて頂けて励みになります!!
    ありがとうございます✨

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
その後、卵巣の腫れどうなりましたか?!
私も妊活中で、卵巣が腫れていると言われ不安です🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気付かず、お返事が遅くなりすみません💦
    その後は経過観察していましたが、11月の診察でチョコレート嚢胞と診断されました。
    かかっていた医院で妊娠希望していると伝えても特に何もしてくれなかったので、不妊クリニック受診し、そこで多嚢胞性卵巣と言われ排卵障害もある事が分かりました🥲‎
    先月から薬など使って排卵させてタイミング法で妊活しています。

    腫れがあると精神面、痛みなど辛いですよね💦💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥲
    私は1ヶ月ピルを飲んで子宮を休ませ、今週経過を診てもらう予定です。
    そうなんですか🥲実は私も多嚢胞疑惑?がでているので、不安です🥲

    わかります😭気持ちが落ち着かないですよね😣痛みなどの自覚症状はないのですが、見えない部分だからこそ心配です😭

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安な気持ち分かります😥
    色々調べて余計不安になりますよね!
    多嚢胞で無排卵の月もありましたが、漢方とよもぎ蒸しでだいぶ改善されてきました。
    合う合わないあると思いますがもし興味があればやってみてください😊

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🥲すごい検索魔になります、、
    よもぎ蒸し以前通っていたのですが辞めてしまったのでまた通ってみようかなと思います☺︎
    一緒に頑張りましょうね!😌

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやくお互い良い結果が出るように一緒に頑張りましょう😊

    • 1月24日