![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児と犬とのお出かけについて、1人で悩んでいます。アウトレットやドッグランは難しいので、おすすめの過ごし方を教えてください。
1歳児と犬とのお出かけについてお聞きしたいです。
週末、夫が不在のため1歳児と犬のワンオペで過ごします。
長時間家にいるのも退屈なので、近くにお出かけしようかと思いますが、どこに行こうか悩んでいます。
アウトレットは犬がいるとお店に入れなかったり、ドッグランだと子供もみないといけないし…と考えてしまいます。
大人が1人しかいないのでトイレに行く時も犬を外で待たせることになります。
おすすめの過ごし方等あれば教えてください!
- まんま(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わんちゃんはお留守番じゃダメですか😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わんちゃん絶対お留守番🙅♀️ならトイレとかもそうですがお出かけ大変だと思うので、私なら近所の大きめの公園の散歩程度にします😌
-
まんま
気分転換に普段行かない大きな公園に行くのもありですね、ありがとうございます。
- 9月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳児とわんちゃんのお世話ひとりでするの大変ですよね…!
トイレやお店で待たせてる間に連れ去られるのが怖いので、ワンオペで子どもとわんちゃん一緒にお出掛けは諦めてます🤦♀️
ショッピングセンターでわんちゃん預かりがあれば、そこに預けて、お子さんと買い物したりとかですかね?
ドッグランついてるところとかだと、スタッフさんが見ててくれて遊ばせてくれるところもあるみたいです♪
-
まんま
ワンオペでの犬と子供のお出かけは難しいですよね、ドッグランは行きつけがあるのでそこに行こうかと思います😊
- 9月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
犬同伴okのホームセンターで生き物見に行くのもアリじゃないですかね。
ショッピングモールだと大きすぎてトイレ問題とかありますが、ホームセンター程度なら大丈夫かと!笑
-
まんま
ありがとうございます、ホームセンターなら犬も入れるところが多いですよね!参考にさせていただきます!
- 9月4日
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
私は平日愛犬と1歳児ワンオペしてます。
気分転換に行くのは、ホームセンターとドックカフェですね。
あとはペットショップが入ってる大きめのショッピングモールに行って、トリミングしてもらってる間に(預かりは延長料金払えばいつでもOKです)子供と食事したりゲームさせたりして、帰りに愛犬をお迎えして待たせたお詫びに隣接してあるドッグランで遊ばせて帰ります。(遊ばせてる間は子供は大抵疲れてベビーカーで寝てます)
-
まんま
お返事が遅くなってごめんなさい。
トリミング中に子供との時間を作るのも良い案ですね!
ドッグカフェも検討してみたいと思います!- 9月10日
まんま
お留守番は2,3時間にして、朝夕長めのお散歩に行くパターンもありかなと思いました!